広大な芝生で楽しむ、四季の彩り。
みんなの原っぱの特徴
一面に広がる花々は、四季を通じて移り変わり圧巻です。
曳っ張り凧やピクニックを楽しむ、広大な原っぱが魅力的です。
年間パスポートを使って、頻繁に訪れるファンが多い公園です。
チューリップで感動後、桜の中を歩いていると、突然の突風で「花吹雪」咄嗟にカメラ~~こんなこと 初体験&撮れました。
だだっ広い!2024年3月下旬に行きました。とにかく広い原っぱです。真ん中に大きな木や周囲にはお花畑が非現実的な空間でリフレッシュできました。
雨が上がり広ーい快晴な空が見えました。犬の散歩をしたり、花を観賞したり、ベンチで本を読んだりのんびりしている人が多くゆったりとした時間が流れているように感じました。午後の半日を使って自転車で園内を一周。レンタサイクル3時間¥600円、二人乗り用¥1500で借りられます。自転車専用道路があるのが良いなと思いました。
10数年ぶりにみんなの原っぱで立川まつり国営昭和記念公園で花火大会を鑑賞しました。大混雑だったけど花火が大きく見えて見事な素晴らしさでした。協賛花火、職人さんの花火 。たくさんの方々と観れて幸せ。4年ぶりの花火大会一生忘れられません。暑い中、混雑の中、安全に観ることができました。運営の皆様、ありがとうございました。
箱根駅伝予選会を見学のためにきました。今回は100回記念大会のため57校、650人が激走しました。まるで市民マラソンのようで、観客も非常に多かったです。
みんなの原っぱ 皆さん思い思いでシーズンを楽しんでいますネ♫老若男女皆さんこの場所で自分時間をゆったりと過ごしています♪自分もこのポイントが大好きです♫シャボン玉を飛ばしたりベンチに座ってみんなの光景を見て時間を過ごしていますネ。そう言えば昨年ある情報からで この広場からコレも大好きな一つで富士山の山頂🗻を見つける事が出来ました。もう少し季節が進むと綺麗なフォトが撮れるかもしれません⁉️
一面のひまわり畑は圧巻でした🌻季節毎にさまざまな花が楽しめます。
昭和記念公園中央にある芝生のエリア。広々としていて気持ちよく、気候の良い時期はここでお弁当を食べるのがいいです。
コスモスの綺麗な時期に友人と訪れました。貸し出しタンデムに乗って、みんなの原っぱへ。園内は広いので、みんなの原っぱまで歩くと結構な距離なので…風が気持ちよく、芝生がふかふか。先ずはシートを敷いて、大きな木を見ながら腹ごしらえをしてからのお昼寝。平日だったので、遠足の子ども達が沢山いました。その後、コスモス畑へ。彩とりどりのコスモスが無数に咲いていました。花に囲まれながら、細い道を歩いて写真をパシャパシャ。映えスポットが沢山です。春夏秋冬、様々な植物が楽しめるこの場所。夏には花火も打ち上げられます。これからの時期、お花見やピクニックなど行楽の場所としては最高の場所です。
名前 |
みんなの原っぱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かなり広くてたくさん遊べます!ペットも多かったです。