ベビーカーでも安心!
ケーズデンキ 小牧店の特徴
駐車場が充実していて、ベビーカーでも安心して使える店舗です。
豊富な品数とわかりやすい展示場所で、電化製品選びがスムーズに行えます。
素敵な笑顔で接客してくる若い店員さんが、安心して購入をサポートしてくれます。
郊外型の大きな店舗です。展示商品も多く駐車場も広いので利用しやすいですね。
家電はケーズデンキと決めています。たまに接客に向いていない店員さんがいますがほとんどの店員さんが親切ですし値引き対応してくれます。レジ担当も『アプリにクーポン届いていませんか?』と お声がけしてくださり会員値引きとともにさらにお値打ちに購入することができます。商品陳列棚が低めなので店内が見やすくいっしょに買い物に行った家族の居場所をすぐ見つけることができ時間短縮にもつながります。トイレもいつも清潔です。トイレ前にはジュースとアイスクリームの自動販売機があり休憩に最適ですね。駐車場も広くてとても良い。
生ゴミ処理機を購入しました。場所がわからず担当さんに案内してもらい商品の特徴も丁寧に解説してもらいました。補助金申請の書類も書き方の例までつけてくれてとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。駐車場も広く車椅子用のスペースもあるのでありがたかったです。
エアコンは全て『春日井店』で購入してましたが今回はこちらでお願いしました。値段も言えば安くしてくれますし、こちらのムリも聞いてもらえますから非常に良い接客です。ただ、地域限定商品券の一部が使えなかったり、外カバー取付に追加料金が発生したりと、取付業者も店舗によって差があるようです。まぁ、難なく取り付いているので問題ないですが何故か気分は冴えません。次回は『春日井店』で交渉します。
店舗は綺麗です。テレビの下見をしましたが多くの商品が並べられていました。価格的には安くはないのですが。店内の雰囲気がヤマダ電機に似てきましたね。リアル店舗は確実にショールーム化してきています。差別化するためには、従業員とのコミュニケーションが不可欠と考えるのですが、ここにはありません。数少ない従業員はすれ違えば挨拶はしますが、ただそれだけです。1つの売場に10分以上お客様が立ちどまれば、商品に何かしらの興味を持っていると考え、反応するのがリアル店舗の店員の仕事ではないでしょうか。もちろんお客様が嫌がることもありますが。ここは照明の明るい家電倉庫の様に思えました。
広い店舗で店員さんの対応も良いです。
製品の内容機能を聞こうかと思っても店員がいない。
商品が充実していて良いですね。洗濯機を買いましたがリーズナブルで使いやすくて満足しています。因みにHaier製洗濯機ですが、最初回した際に脱水が上手くいかず、水が足されていくのでどうしてなんだろうと随分悩みましたが衣類が偏っていると、水を足して偏りを直すプログラムになっているようです。1枚の大きな洗濯網に衣服を入れて飛び出したり偏らないようにするとスムーズに洗濯が出来ますのでその点を把握していれば大変良い商品だと思います。店員さんも親切で助かりました。また宜しくお願い致します。
よく利用させてもらっています。店内も広くわかりやすいです。
名前 |
ケーズデンキ 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-71-6110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場は一階と隣地にたくさんあります車椅子用スペースエレベーターもあるのでベビーカーでも使いやすい店舗です電気ストーブを買いに行きましたか品数は豊富でしたが何よりスタッフさんが親切なのがとてもよいです2つ買いましたがレジまで持っていてくれましたし、順番待ちもしてくれましたやはり、ケーズデンキは接客がいいですね。