春日井で楽しむ温水プール!
サンフロッグ 春日井の特徴
利用料が大人500円、小学生200円とリーズナブルで嬉しいです。
ウオータースライダーや流れるプールがあり、子どもたちに人気です。
トレーニング室ではスタッフが適時器具の使用方法を丁寧に説明してくれました。
トレーニング室を初利用させて頂きました受付対応していただいたスタッフの方がこちらの状況にお声がけ頂き、適時、器具の使用方法等ご説明と、戸惑う事なしに2時間弱ほど気持ちよく汗かき帰宅しました平日の午後でしたが、思ったより利用者の多さにびっくりしました。
大人500円 子供200円スライダーと流れるプールあり3時間半遊びました。子供大満足の鉄板遊び場でした。1つだけ悪口を書くと25mプールのフリースペースが3レーンしか無いもんで 、子供の泳ぎの練習ができなかったかな。ただ総合評価は満点でした。
プールを利用させていただきました。大人500円・子供200円でした。流れるプール・ウォータースライダー(2本あり、1本は使用出来ませんでした)・子供用プール・25mプール・50mプールと、多種多様です。1時間に1度休憩のアナウンスがされ、ラジオ体操が始まります。監視員さんが数名いらっしゃり、安全にプールを使用することが可能です。駐車場も広く、平日も遅くまでやっていますので、仕事帰りに利用も可能です。平日夕方頃に利用しましたが、18時からは少し混雑してきました。
ウオータースライダーや流れるプールがあって子どもたちに人気です。また浮き輪も貸し出してくれるので持参する手間が省けます。帽子がないと入れないのでお忘れなく。(有料の貸出あり)また、土日は大会などで使用出来ないこともあり、行く前に確認しておいたほうがいいです。
これだけある屋内プール施設が、大人500円、小学生200円は安い!・流れるプール(うきわ貸し出し無料)・幼児用プール・25mプール・スライダー(身長120cm以上)夏休みは混雑しますので、その時期を避けて利用してます(^^)v
プールではなく、2階のトレーニングジムについての評価です。ここは一般のスポーツクラブと遜色ないくらいマシンが充実しています。ただしフリーウエイトは狭小です。そのためマッチョマンやセクシーなお姉さんはいません。お年寄り中心の安心な雰囲気です(笑)。ストレッチするスペースは広くて8人分あり、1人あたりヨガマット2面分超を使えます。この施設がロッカー代込み350円で使えるのは素晴らしいです。しかし、シャワールームの設備が古く、照明が暗くて水圧が緩いので、正直使えません。私は歩いて通えるので着替えずに、帰ってからシャワーを浴びています。車でくる人には厳しいかも。
スタッフの方がみなさん笑顔で挨拶されてとても気分良かった。50Mプールで泳いでた方たちはお互い譲り合ったりとマナーが良かったです。また利用させていただきます。
50メートルプールがあるが泳力に自信があり、経験ありな人しか泳げないという条件がある。8コースくらいはあるから泳ぎやすい環境ではある。ただプール内にペットボトルの飲み物やタオルの持ち込みは禁止されてるしスタッフがうるさい。サンフロッグ春日井を個人的に利用するなら月1回夕方から3時間泳ぐのが良いかなって思った。
勤労感謝の日に利用させてもらいました。 入口の所に現在のプールの利用者数が掲示されていて、この日は到着時75人帰宅時64人と全体的にすいていました。おかげで周りを気にすることなくのびのびと遊んだり泳いだりすることができてよかったです。個人的に水温がもう少し暖かくてもよいのかな、と。あと自販機コーナーに面白い自販機があり、次回は、是非購入してみたいです!
名前 |
サンフロッグ 春日井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-56-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

職場が春日井にあり帰りに来ました利用料は300円、初めての利用に登録料200円、ロッカー使うならロッカー代50円全部一階の券売機で買うロッカー代かかるのはちょっとシャクだけど、安いからそこはうれしいただ、マシンは基本的に使いづらかったし、ルールとして飲み物は飲み物置き場がありそこか、ロビーで飲む有酸素は20分までってルールはちょっと気に入らない。