小規模PA、セブンが安心!
須恵PA (下り)の特徴
九州自動車道下り線、須恵PAは小さな規模が魅力です。
24時間営業のセブンイレブンがあり、飲み物購入に最適です。
トイレは清潔感があり、安心して利用できる環境です。
須恵PAに立ち寄りました。七夕の飾り付けなど手作り感のあるPAでした。トイレのありがたさを感じます。
かなり狭いパーキングです。スマートインターチェンジがあります。セブンイレブンもあります。週末はとめられない覚悟で立ち寄ってみてください。と言っても次のパーキングもなかなか混んでいますけど…
パーキングエリア❗一息入れて、一呼吸❗お疲れの時、お腹が空いたら、パーキングエリアに‼️活用しましょう‼️下り、上り、有るのかな⁉️ふらっと、よってみましたが、記念に、なりました✨ぜひ一度‼️
ココはスマートインター入口とコンビニがあります。セブンです。女性スタッフさんの愛想がとてもいいですね。おすすめです。ただし駐車場が少ないです。運よく停められるといいです。
入り口がわかりにくくて通過してまた、戻って入りました。狭いけどPAの雰囲気 セブンもありましたが、車の往来には注意が必要です。ナビしましたが、この場所を示さなかったから改善お願い致します。イオンモール福岡からナビしましたが、近いのに全然違うルートが出ました。
アイスコーヒーが欲しくて寄りました。セブンイレブンが入っていて、ついでにお土産用のお菓子や切手も買えました。珍しい?切手のお客に店員さんを困らせましたが、気持ちの良い対応をしていただきました。ありがとう☺
♨️小さなセブンイレブンあります♨️温泉巡りの途中にセブンイレブンがあるので飲み物を買いに寄ることが多いです。セブンの店員さんは優しく、クーポンを出し忘れたら、クーポンありませんか?と声掛けしてくれます。
トイレとセブンイレブンしかない。セブンイレブンの中で福岡のお土産を少し売っている。
初めて使いました。入って本線の前にセブンがあったので便利です。後お土産忘れたって時もセブンにおいてあります。便利です。セブンの横にはトイレとゴミ箱!ただトラックが多い!
名前 |
須恵PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

利用者にとって便利な場所にありますが、車の多さに駐車場が足りていません。見通しも悪く、車に戻るために車道を渡るのがとても危険に感じました。