ユニークな内装と秘密メニュー。
台所奉行 小牧店の特徴
土曜日でも賑わう、豊富なメニューに味も満足な居酒屋です。
個人利用にも対応しつつ、大宴会にも最適な広々とした空間です。
特殊な秘密メニューやユニークな内装が魅力の楽しいお店です。
グループの飲み会で利用させていただきましたが、とにかく料理の提供時間が遅い。予約してたコース料理なのに、スタッフの人数が足りてないのが明らかなほどの遅さで、もうここで予約はしないでおこうと思ったほどです。
小牧に住み始めた数年前、通り掛かりに見つけて入店、以来再来十数回以上。しかし やがて、オープンが 17:00→17:30に。店か面する道路を通る時は、大体 17:15前後になる私は、(いつも やってないので、失礼ながら コロナ禍で)閉業したのかとさえ・・。2022.6/21…少なくとも 2年ぶり?の来訪。アリシン系のニンニク&ニラがたつぷりの 韮もやし炒めで、更に サラサラの血液に?。「体の中からちょっぴりキレイになったみたい♥」と云ふ思ひを纏いながら帰ってゆく。10/3…風邪に依る体調不良で、ひねもす 自宅でクタバっていた昨日。病み上がり(病みさなか?)で、青息吐息で仕事した今日は、近場で自らを労う為 此処へ、初めて 直接 車で乗り付ける。2023.12/14…残業が終了した時点で 開店時間位になり、久しぶりに来訪。久々に、フォンダンショコラをオーダー。恐らく、業務用の物に或る程度 手を加えた一品だとは思ふが、和食系居酒屋で此のデザートが戴けるのが嬉しい♥。2024.2/29…或る程度の残業、そして帰宅時点での雨に依り、家路の途中 立ち寄る。メニューブックをチェック、「奉行風拉麺」なる存在に気付く。外は そぼ降る雨、拉麺も いいかなと思ったが、せう油(醤油)ベースでピリ辛 と聞き、黒胡椒海老炒飯をセレクト。御馳走様でした。
久々、土曜日利用。入口で待っていても、店員さんが料理を必死に運んでいるが、声をかけてもらえず、どうしたらいいのか…料理は美味しかったけど、隣の席が騒ぎすぎて会話が出来ず、一回の注文で帰った。仕方ないけど団体客は個室にして欲しいです。同じ並びはきつい…。
会で利用しました。いろいろ間違え多くて時間通り始まらず、飲み放題対策?の常套手段?店員さんが非常に少ない状態がずっとでした。店員さんは必死に頑張ってましたが、人手不足如実です。状況理解できますが、不足は不足です。
メニューが結構豊富でお味も全体的に美味しかったです。ノンアルドリンクが沢山あったので楽しめました。
個人でもOKですが、大宴会もOKらしい難しい?居酒屋さんです。メニューも多くスタッフも優しくて元気な常連的要素の多い場所です。
色んな意味で驚いたお店屋さん(笑)今後も経営方針変えないならめちゃくちゃお気に入りの居酒屋さんです。
料理は特別おいしくもなく、まずくもなく。とにかく普通。店員さんはすごく良かったかな。
雰囲気もよくて、食事も美味しく、テイクアウトの🍙が素敵な感じにラップして有りました。味も美味しかったですよ。
名前 |
台所奉行 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-77-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

個室でしたが、冷房が若干暑く、下げて欲しいと要望したがリモコンがなくなったとのこと。料理は注文内容も間違ってるし、訂正したら数が減って来るし、提供時間はとにかく遅い。1時間以上は普通に待つ(もちろん全部ではないが)。料理が通ってるかも不安になるので確認すると怪訝そうな顔をされる(特に若い女性の方は露骨だった)。人が少ないのは分かるけどそれにしてもだったかな。料理は美味しい。価格も妥当。