納豆和えそば、絶品!
そば吉 木部店の特徴
手頃な価格で、天ざるそばや納豆和えそばを楽しめます。
蕎麦特有の香りを楽しめる禁煙の店内で、食事ができる良環境です。
コシのある山菜そばや海藻ざる蕎麦が絶品で、リピートしたくなる味わいです。
天ざるそばが税込950円!それで味良し👍店員のお姉さん達も一生懸命お昼で頂きました。次は天丼蕎麦セットこれも950円!食べに来ます♪ご馳走様でした😋
季節限定の納豆和えそばを注文しました。納豆となめこ、そばの実、そして大根の千切りが入っていて、食べ応えがあって美味しかったです😄
ここのうどんが1番好きです!手打ち麺とつゆの味がとても好みです!今度はお蕎麦も食べようと思います!
仕事先でググッて初入店、時間は11時30分店内3組で、丸いテーブルに座る。何を食べるか悩みたぬきそば大盛りをオーダーして五分で着丼。画像の通リ量が多い天かすもてんこ盛りです。まずは汁を飲む、美味い自分好み、そばも美味い満足です。テーブルには食べ放題の天かすもあり、何とそば湯まで出て来るのにはびっくりです。最初にお茶と水の両方も出て来るのもびっくり‼️食べ終わる頃には店内満席でした。納得です。
連れが行ってみたい店という事で初訪問。天ざるそば大盛をオーダー。「たれあつ」という、温かいつけ汁も選べるようですが、初訪問なので冷たいつけ汁のままで。手打ちではないようです。ボリュームは👍汁は甘め。う〜ん。結論から言うと、豚つけ蕎麦とか鴨南つけ蕎麦とか、温かいつけ汁で頂くほうが美味しいお店なんだと思います。時期もあるとは思いますが、我々以外は温かいつけ汁を選んでいましたから。再訪して確認したい!
年越し蕎麦を食べに行きました。2022年年末の場合は30日が定休日、大晦日が無くなり次第終了←行く方は早めに行かれた方が良いかと。と言う事で早めに行きました。水戸のお店より比較的空いていてお座敷に直ぐ座れました。来店回数は分からない位行っています。かけそば天丼セットを食べました。出汁は甘く少し濃い感じですが今の時代900円(税込)で食べれるのは本当にありがたいです。因みにかけそばのみは500円です。相場ならかけそば天丼セット1300円はしますよね。蕎麦アレルギーの方にはうどんもあるので心配はありません。常陸秋そばで安い、うまいなら文句ありませんわ。いつもいつもお世話なっているお店です。
蕎麦自体はまぁまぁ香りもあって、ススッとした喉ごしもいいんですが、かえしが弱いかなぁと。ざる蕎麦よりも温かい蕎麦のほうが合ってるように思った。蕎麦だけじゃなく、うどんもなかなか旨く、ざるはどちらかというとうどんの方が旨かったかなぁと。常連の人たちは海藻そばをよく頼んでいたんですが、山盛りに盛られた海藻は圧巻。
私の大好きな蕎麦屋。元々水戸市の萱場店のファンでしたがこちらの方が通いやすかったのがきっかけ。「そば」は独特の歯応えのある田舎蕎麦。大概「冷やしたぬきそば」しか食べないが「うどん」もなかなかない独特のコシがあってとても美味しいです。安くてボリュームがあって美味しい。
田舎蕎麦。ワンコインからいただけます。味も値段もコスパ最高です。
名前 |
そば吉 木部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-291-1198 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

手頃な値段で食べられます。昼時は混雑するので時間を少しずらすとスムーズに席につけると思います。