一色の太め蕎麦、絶品天ざる!
そば處 一色の特徴
太めの麺でコシがあり、シンプルにうまい蕎麦が楽しめます。
けんちん蕎麦の具材が大きく、迫力がありガッツリ食べられます。
古民家風の落ち着いた店内で、心温まるおばあちゃんの接客が魅力です。
天もりそばを注文。こちらのそばは田舎そばのような、少し太めでコシのあるやや硬めの蕎麦です。天ぷらはカラッと揚がっており、さっぱりしています。つゆは出汁が効いていてしょっぱめです。蕎麦湯との相性も良く最後まで美味しく頂きました。
ランチで訪問✨天ざる蕎麦を注文。お蕎麦は田舎そばで香りも味も良かったです。汁はかなり濃い目です。濃いめが好きな人はハマるかな😊天ぷらも美味しかったです。天ざる、けんちんが多く注文ありました♪ご馳走様でしたm(_ _)m※プラス100円で大盛りにできます!
内原にあるお蕎麦屋さん。最近こっち方面に来ることが減ったので久々です。天ざるそばと鴨つけそばを大盛りで注文。ここのそばは太めの田舎そばで好みのタイプ。つゆはかなり濃いめなので、どっぷりそばを浸けるとしょっぱいよ。天ざるには海老天が2本も付くのが素晴らしい。相変わらず繁盛しているようで、開店してすぐに半分くらい席が埋まってました。冬になったらけんちんにしよ。
昔からある老舗の蕎麦屋さんなのでしょう。写真付きのメニューがなく、文字だけというのが昭和です。土曜日の11:30に入店したときはガラガラだったのに、その後はみるみるうちに席が埋まっていきました。並ぶというほどではありませんが、なかなかの客入りでした。味も満足です。
シンプルに蕎麦がうまい!あげかすのサービスがあり、それを絡めて食べるとさらにうまい!県外ナンバーの車がたくさんあったのも理解できます。今度はカツ丼も食べてみたい。
軽くお昼をってことで立ち寄ったお蕎麦屋さん。古民家を思わせるお店。店内はメッチャ広い。達筆過ぎて読みにくいメニュー(笑)連れが鴨南せいろ蕎麦を注文したら、店員さんが鶏南と肉南もあるよ。というので私は肉南せいろを注文。どちらも大盛り。どこが軽くなんだか。平打ち且つ太めのお蕎麦。もり蕎麦やざる蕎麦にしなくて正解♪大盛りでも少なめかと。国道沿いだからか、元々人気があるのか、お客さんは多かった。駐車場がいっぱいでも店内広いから意外と入れます。
一色でざるそば大盛を食べました!メニューにはないけど大盛は100円増し👀100円だし、食べきれない量来る訳じゃないから大盛必須!幅広めなそばをけっこう濃口のつゆで頂きます👏これもメニューに載ってないけど、おにぎりも注文しました😊小さめなおにぎり2つで110円!お店のお母ちゃんもこれはお得なのよーオススメくださいました😊ならメニューにのせれば良いのに😂味はしお、みそ、ふりかけのどれかを選びます👀最後に駐車場は結構狭いですよー👀大きい車は幅がピチピチ!
お盆初日一人で訪問。昼時外したのに、さすが人気店。駐車場結構いっぱいだし、次から次へとお客さんが入ってきます。少し読みづらいメニュー表とにらめっこして悩んだ結果、天ざるそば1
居心地の良いお蕎麦屋さんです。天ぷらは揚げたてでサクサクです。お蕎麦のツユは濃いめ。でもそれが美味しい〜。お蕎麦を食べたら大概お腹がいっぱいになっちゃうのですけれど、お新香もモツ煮も美味しいのでお腹の空きに余裕があったら是非食べてみてください。
名前 |
そば處 一色 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-259-5937 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

田舎風の蕎麦です。腰があって美味しいです。つゆは濃いめで出汁が効いてます。天ぷらも美味しく文句なしです。広々とした座敷でゆっくり出来ます。美味しくてまた来てしまいました。今回はつけけんちんそばを頂きました。ごっつく切られた野菜が特徴的です。人参、大根、芋がら、八つ頭、蓮根、ネギが入っていて食べ応えあります。茨城のけんちんは最高です!天もりは、100円増で大盛りに出来ます。たった100円増で通常の倍の量になりました。大盛りにした方がかなりお得です。あと、天もり1100円にしては海老が他店よりは大きく、しかも海老の味がしっかりする美味しい海老です!良い海老使ってるなと言う感じでした。