静かで多種多様な本の図書館。
水戸市 内原図書館の特徴
学習に最適な静かな学習スペースが豊富です。
駐車場が広く、館内は清潔感のある環境が整っています。
明るくて種類も豊富な本が揃っており、読書に最適です。
設備が良く居心地が良いです。あえて言うなら、窓際の机の列にブラインドがまたがっていて、前の机の人と後ろの机の人がブラインドの上げ下げで不穏な空気にになります。後、朝九時から開館してほしい。冬の時期は、寒くて居られない!設定温度を上げてほしい!
駐車場も館内も広くてたくさんの本があります!子供のコーナーも広く老若男女落ち着いて読書ができる環境が整っていると思います。ただ勉強スペースがかなり少なく土日や学生の長期休みの時期は早めに行かないと場所がありません。もう少し勉強スペースを増やしてくれると嬉しいです。
駐車場も比較的に広く、館内は清潔感があって書物も多種多様にある方だと思います!キッズコーナーがフロアの中央にありますが、騒ぐ子供達も居ないらしく落ち着いて読書が出来る環境です!
運動もできて、最高の図書館です!
館内は明るく、清潔感があります。各都道府県全ての広報誌を閲覧できる事と、美味しいコーヒーの販売コーナーを利用できる事が、面白いです!
綺麗で本の種類もたくさんあって良いが、席数が少ないかと。
真新しさのあるキレイな図書館。
ゆっくりと読書するのに最適です。
図書館なので館内は静かです。中央にキッズスペースが仕切られてあり、子供用の本が置いてあります。資料用の机は、壁沿いに普通のデスクとL字デスクが蜂の巣の部屋のように一つひとつ適度に仕切られているので、勉強はしやすいです。
名前 |
水戸市 内原図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-291-6451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学習スペースたくさんあって静か。なんといっても館員の方がすごくいい。苦情とかあったらすぐさま対応していて素晴らしいと思った。問題は苦情を受けるような人は注意を聞かないってことです。大変だと思いますが、今の素晴らしい環境を維持してください!!