上品な甘さ、ゆず最中の魅力。
ゆず最中本舗 伊勢屋の特徴
甘すぎない上品なゆず風味の最中が自慢です。
柚子最中と粒餡最中の皮はパリッとした食感です。
本気の手土産として絶対におすすめできるお店です。
さくら餅(関東風)を購入しました!蒸したてとの事で、餅もしっとりと美味しく、こし餡との相性も最高!桜の葉もスジも気にならないぐらい柔らかく、これが和菓子屋の本気か!家族にも好評でした。今度は、栗蒸し羊羹と最中を買いにいきます!
甘すぎないゆず風味の最中が美味しい。お土産には必ずここのゆず最中を持って行きます。好評です。
ゆず最中は上品な甘さで美味しいです。
以前から気になっていたカステラを購入。サイズがすこし大きいなと思い店主に小さいサイズを聞いたところお孫さんが食べてしまうので端とかはでないとのことでした。幸せな理由だな~と思いながら販売している一番小さいものを購入しました。写真のように変なものは一切入っていないです。そのわりに10日も日持ちするのでお土産などにはもってこいです。
ゆず最中はさっぱりした甘さでおいしい。
プロ野球ロッテと西武で活躍し、2000安打を記録した、山崎裕之さんの実家です。
土曜日に来店。外に750円→700円とポスターが掲示されておりお店の方に確認すると、150円のものが5つで750円のところ700円で販売しているとの返答。ケースの中に並んでいる商品の中から組み合わせをこちらで決めることができました。paypayで支払おうとしましたが、お店の方は工場の方が店番をしていてpaypay支払いのレジのやり方がわからないと、やんわりと断られ現金で支払いました。(ちょうど上尾駅前にブース出店をしていて会計のやり方が分かる店員さんはそちらに行っているとのこと。ブース出店を遠目でちらっとみましたが、paypay支払いの掲示は見えるところになかったと思います。)
柚子最中と粒餡最中の皮はパリッとしていて、どら焼きはパサついていない生地で普通に、美味しかったです。
本気の手土産はここ!
名前 |
ゆず最中本舗 伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-771-0221 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私はこのお店は23歳の時代に出張の帰り道に最中を買って帰社し、職場で頑張ってくれてる仲間にひとつずつお茶菓子で。