舞茸つけ汁蕎麦、太麺の美味。
すみよしの特徴
舞茸つけ汁の蕎麦は太麺で驚く美味しさです。
栗畑の中にある隠れ家的なお蕎麦屋さんです。
大きな店内でのんびりと楽しむ蕎麦を提供しています。
想像以上に広く、開放感のある土足厳禁の店内。もりそば650円いただきました。細麺か太麺か選択します。太麺は蕎麦をたっぷり味わえるかと思います。現金決済のみ。
初訪問。栗畑の真ん中にポツンとある。狙って行かなければ行けないお店。偶然たどり着くような店ではない。舞茸天ぷら蕎麦をオーダー。天ぷらだけでお腹いっぱいの量に大満足!蕎麦は太めで、それでいてやや柔らかい。こういう蕎麦もたまにはよい。お店は女性二人で切り盛りされていた。店内が広すぎてまるで公民館のよう。昔は電線工場だったんですって!そりゃ広いわ。良い蕎麦を頂きました。
もり蕎麦(太麺)¥650+大盛¥300、炊き込みご飯¥100 合計¥1,050(税込)令和5年7月6日、店への出入口の道が工事中一時通行止めになってましたが、警備員さんにお蕎麦屋さんに行きたい!と言えば通してもらえました!!辛み大根おろしもりそば(細麺)¥750、もりそば(太麺)¥650 合計¥1,400(税込)茨城県笠間市の「すみよしさん」普通のもり蕎麦一枚、田舎蕎麦(太くて短い)一枚、行くと2枚と炊き込みご飯を食べます。亡くなった父が、たまに蕎麦打ちして田舎蕎麦を食べさせて頂きましたので、機会があれば、近くに引っ越しするので、伺いたいです。「写真なし」すいません。
茸のあったかい蕎麦を頂く。茸が長ねぎと炒めてあり、香ばしく、バランスが良い。ふとめの蕎麦か、細目か選べるが、お勧めの田舎蕎麦(太め)を選んだ。小鉢のコンニャクが旨かった。聞いてみると手作りとのこと。何もかも旨い、正解だ。また来よう。いいみせだ。
もう2年ぐらい前になりますが、旅行中にたまたま見つけて入りました。栗畑の中にある、素敵な雰囲気のお店です。たまたまお母様と栗の話になり、近所で取れたという栗をいただきました。帰ってから栗ごはんにして食べたら絶品でした。また絶対行きたいお店になりました☆美味しいお蕎麦、ありがとうございました(*^^*)
広い店内、地元のおばちゃんたちが運営しているのんびりとした雰囲気。お腹いっぱい頂きました。ご馳走様でした。
栗畑の中にポツンとあるお蕎麦屋さん。昼時で混んでるかと思いきや、感染対策で席間を拡げた店内には数組のお客さんだけで静か。写真は舞茸天盛りそば。細麺と太麺が選べる。これで1100円。私は炊き込み御飯をつけてもらい、それが100円。太麺は相当のコシあり。細麺はすっきり。蕎麦の香りしっかり。つゆは濃すぎずちょうどよい。舞茸天はご覧の通りのパワー溢れる盛り。隣のご家族は持ち帰りにしていた。美味かった。お腹いっぱい。また来よう。
立派な舞茸の天ぷらでしたが、油でギトギトです。カラッと揚げたの真逆でした。注文は忘れて、後で確認に戻って来ました。隣の客は注文を間違えられていました。麺はブツブツです。そば自体は悪くはないですが、休日の昼で空席が多いのも納得かな。
都内から客人が来た時にお連れすると必ず喜ばれます。通りから外れた静かな場所にあり、広いお座敷と田舎の良い感じの店員さん方。舞茸の天ぷらが大きくて、食べごたえがあります!蕎麦のあとに食べるそばがきのぜんざいが美味しく、おすすめです!
名前 |
すみよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-77-4735 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

舞茸つけ汁の蕎麦が美味しい♡つけ汁の蕎麦は太麺です。細麺もあります。コスパもいいです😊