デミグラスソースとウッディーな雰囲気。
グリーンファームの特徴
自然に囲まれたログハウス風の店内は落ち着いた雰囲気があります。
自慢のデミグラスソースやハンバーグランチは抜群の美味しさです。
平日のランチはドリンク付きでリーズナブルに楽しめるメニューが豊富です。
木の温もりがある室内で、スタッフの方も優しく居心地が良いレストランです。これまでピザ、パスタ、カニクリームコロッケ、ワンプレートランチなどいただきましたがどれも美味しく、テイクアウトも出来るシフォンケーキはふわふわで珈琲もプリンも美味しいのでオススメです。
平日の夕方に訪れました。ゆっくり食事することができました。ハンバーグが美味しかったです。食後にいただいたシフォンケーキもふわふわで甘過ぎず美味しかったです。
自慢のデミグラスソースは、本当に旨かった!ハンバーグも柔らかくソースによく合い、これは絶品!じゃがいももホクホクで、バターと思いきや、マヨネーズがかけてある。これは驚き。近くのイベントで、たまたま近くのお店に来たけど、開店から少ししたら、もう予約の人で一杯。時間には余裕を持って来るのが吉。まぁ、待つかいはあると思う!
ログハウス風なカフェレストランで、若い女性の店員さんが多く、凄く素敵なお店です。食事は、ピザランチをお願いしました。クリスピーなピザで、クリスピー好きな私には、サクサクで美味しかったです。食後に別払いで、シフォンケーキを注文。結構大きいけど、ややお腹いっぱいでも食べられ、美味しかったです。あと、中休みがあるようで、お店の前に看板で提示されていますが、初めて&久々に行く方は、行く前に電話で確認した方がいいです。
たまに仕事で近くまで来るので、オッサン1人で初めて寄ってみました。天然木を基調とした建物や内装が温もりを感じます。手洗い場も、水が広がって落ちてくる変わった水栓でオサレでした。頼んだ料理はワンプレートですが、細かく散る物が多いし、ハンバーグはナイフが要らない柔らかさなので、箸の方が適してそうです。全体的に『優しい味』で少量なので、2皿は食べられそうですが、価格を税込1000円で食べられるくらいまで落として頂けると有難い…。現金のみの支払いなので、たまたまスマホケースに2000円あったので諦めずに済みました𐤔𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆くらい使えると便利になるので、もう一度くらいリピートしても良いと思えます。
満席で待ちました。後片付けが間に合わない様で、席が空いても直ぐには呼んでくれませんでした。食事は美味しかったです。シフォンケーキも大きくて安くて美味しかったです。
ゴールデンウィーク中のランチで利用。元気で手際のよい店員さんが迎えてくれます。混雑時は多少待ちますが、ハンバーグやパスタなど、1200円ほどで美味しいランチメニューが頂けます。店内のテーブルやイスの木のぬくもりもいい感じ。店内にはショーケースがあって、シフォンケーキやロールケーキなども販売していました。周辺に飲食店がほぼないので、私が利用した日もそうでしたが、休日などは早めに入店しないと駐車スペースもお席も昼時には埋まってしまいます。
職場の先輩お二人と久しぶりの再会で訪れました。可愛いウッド系のカフェですね! お客様はほぼひっきりなしに入っていて、満席でした!個人的には大好きな雰囲気です。今風の笠間焼かな?可愛らしく飾られて、雑貨もたくさん窓辺を飾っていました✨イタリアンハンバーグのCセットを注文。ライスとサラダ、コーンポタージュ、飲み物とデザート💕ハンバーグは柔らかくてウマ❣️チーズがナチュラルチーズとチェダーの二層がとけていて😍トマトソースがしつこくなく、あーウマ❣️コーンポタージュスープも、濃くて私好み💕極め付けのシフォンケーキが、また!ふわふわで🤗 飲み物は、ホットコーヒー☕️ 器が素敵です。お冷がお願いしたけど出無かった😅混雑して忘れちゃうのかな? ホールのお姉さん一人は、大変そうでした。でも、笑顔が可愛いから今回は許します😊 気をつけてね〜。
周囲を木々に囲まれたウッディーな店内はとても落ち着きます。美味しさがクチコミで気になっていたビッグハンバーグのデミグラスソースは漆黒のたいへんたいへん手間のかかっているコクのあるソース。上にチーズが乗っていて肉は脂肉が少なく、コクのあるソースでペロッと300㌘平らげました。連れはハンバーグの盛り合わせのランチプレート。いろいろな味が楽しめたそうです。来店客の大半が女性でしたけど、ロールケーキやシフォンケーキも美味しいので女性に人気があるのでしょうね。
名前 |
グリーンファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-45-5104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店舗周りは自然があって、そこに雰囲気の合うお店でした。料理もそこそこ美味しいと思いました。