友部の隠れ家的中華で乾杯!
バーミヤン 茨城友部店の特徴
友部にかかせない、中華料理の名店です。
手頃な価格で提供される冷やし担々麺が絶品です。
明るく感じの良いスタッフが迎えてくれる安心のお店です。
一言で言うと、【友部にかかせないファミリーレストラン】バーミヤンはいろんなところにありますが、友部界隈ではココスか、バーミヤンしか選ぶことができないので、友部民にとっては御用達。📌 食事中華が専門で、ラーメン、チャーハン、酢豚などが多めです。料理の味は普通。劇的に美味しい!と感じることはないですが、全員が楽しめる無難な味かなーと思います。ドリンクバーは種類が多く、野菜ジュースや、桃ジュースなどもあっていろいろ楽しめます。📌 サービス席でタブレット型の注文。そして、猫型ロボットが配膳をしてくれます。最近は増えてきましたが、ロボットが今は珍しいので、運んでくると子どもたちも喜びますね。店は分煙になっていますが、移動スペースは空いているので、近くだと煙や、臭いが気になる人はいるかも。ちなみに、深夜(AM0時)まで営業している場所はこの近隣にはありません。(その他だとココスかスナックか…)夜遅くに集まりたい!という場合にありがたいですね。📌 雰囲気席数も多く、店内は綺麗です。夜遅くに行ったので、店内はガラガラでしたが、その分、仲間と会話を楽しめました。📌 感想可もなく不可もなく…と言ったところですが、ファミリーレストランが周りに少なく、どんどん閉店していっている現状。そんな中、このバーミヤンは地元に愛され、根強く残っています。このまま頑張って欲しいですね。
ランチにしましたけど、日替わりランチが好みでは無かったので違うものにしました。日替わりランチなら500円台なのでかなり良心的に思いましたが、他のものだとドリンクバーや追加メニューを足したらそこまで安いわけでなく、普通に定食屋さん行った方が安い?と思ってしまいました。色々値上げされているご時世だから仕方ないのかも知れませんが。ドリンクバーが豊富にあるのが有難いので今日は利用しました。少々長居するならいいかなと。スニーカーで歩いたら、床に靴底が張り付くような感じなのが少し気になりました。中華だから油っぽいのも仕方ないのかもですね…。
店員さんの接客がとても良かった。気持ち良く食事が出来ました。
近辺には軽く食事出来る所が少ないせいか、平日ても割りと混んでいます。入り口は解放こそしていませんが、検温とアルコール消毒を行っています。タッチパネルでの注文の為、店員とも接することは少ないです。セット物ご個別に付けられますが、ちょっと割高になりますね…。
接客も良くて、料理の提供も早いです。感染対策もバッチリです。
お茶以外のドリンクバーがもう少し充実したら、さらに良い。
以前8人グループで軽い飲み会として利用。多々クーポンや割引券を使ったのもあり安く済んだ記憶がありコスパの良い飲み会になった。駐車場は台数こそ確保されているが1台分のスペースが狭いのでそれがネックだが奥はほぼ空いてるのでそれでなんとかなる。
手頃な価格で中華!美味しく感染対策OK!テイクアウトや日替わりメニューもお得!
地域的に、数少ない中華レストランなのでありがたいです!
名前 |
バーミヤン 茨城友部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-70-5255 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Ibaraki |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日の13時頃に利用空いていたのですぐに座ることができた五目ラーメンを注文麺は伸びて冷めてぬるい白菜の芯の部分は硬く生の状態、イカやエビもグニョグニョしていて生臭い店員さんは感じのよい方ばかりで気持ちよく食事ができました。