病院帰りの特等席、ココスでトリプルハンバーグ!
ココス 友部店の特徴
ランチ時は車でも待てるので安心して訪れられます。
県立中央病院から近く、診察帰りに立ち寄りやすい立地です。
ドリンクバーの種類が豊富で、休日にはモーニングメニューも楽しめます。
普通のCOCO'S。夕飯時間に来店。予約せず行きましたが、さほど待たず着席。1つ目玉の配膳ロボットが働いてました。タブレット端末で注文、人が運ぶのと、両方でした。魚介のスープパスタ美味しく食べました。子供はパンケーキにチョコペンでラスカル描いて食べて、マグネットもらって喜び。紅茶も茶葉の種類が多く、長居するときは楽しいかも。
ビーフハンバーグ&カットステーキ¥1
大きな病院が近くにあるので大体混んでいます。
県立中央病院から近いので、便利です。ただ、最近はココスに限らず、順番待ちからオーダーまで機械を使ったセルフなので、年配者には優しく無いかも。
新しく出たトリプルハンバーグを食べました。ボリュームはあるが食べづらいし、上に乗ってるチェダーチーズがクドい。ソースもデミグラスとチーズソースにしたらチーズの味しかしない。デミグラスソースだけでいいと思うけど。配膳ロボットが配備されてますが好きではないな〜人手不足ならまあわかるけど人件費削減だよね。
ココスのポイントでスペシャルデザートをいただきました!!豪華でビックリ☆美味しかったです◎また、クーポン活用で低糖質麺に変更したハンバーグボロネーゼをいただきました!!低糖質麺とは思えない美味しさ♪味がしっかりしていて満足でした☆
夜遅かったので緊急事態宣言下なのでもちろんテイクアウトしかやっていなかったのですが、マルゲリータピザが半額になっていてよってみました。意外とでかく味の良いハバネロソースもつけてくださり、高コスパで美味しかったです。
ココスはどこのお店も美味しいよ。
この辺ではファミレスと言えばココが一番初めに思いつく。と言っても他にはバーミヤンしかないが‥。店員の対応も特に問題はないと思う。駐車場も完全満車にはならないそれなりの規模でよく利用している店舗。
名前 |
ココス 友部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-70-5007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチ時は特に平日でも並びますが、車にいても、並んでいた場合は、車で待っていてもオッケーなのが嬉しい♪( ´▽`)席が広く、学生から、ご年配まで人気です!ドリンクバーが豊富!