昭和の大河ドラマへ、ドライブでお土産探し!
東海道 みちの市の特徴
まるでお城のような雰囲気が魅力的なお店です。
刀や甲冑が揃ったユニークなお土産が楽しめます。
新城の一般道からアクセスしやすく便利です。
帰省途中で寄りました。お土産屋さんはふらっと見る程度にと思ってたら“サービス品“の文字が…あんまSAやPAで割引を見たことがなかったので寄ってよかったです。
地元の和菓子屋だったり、パン屋さんのパンが売ってます。あんドーナツはたっぷり粉糖がかかっててとっても美味しかった👍和菓子類はAM10:00頃〜に持ってくるそう。生クリーム栗だんごも美味👍
浜松から名古屋辺りまでのお土産が取り揃えてある。
中三の修学旅行で、刀を買った時を思い出す昭和の大河ドラマの世界に戻れるよ。
まるでお城かな?という佇まいでした。夜に行くと分かりにくいかもですが昼間はやっぱり目を引きますね。
ドコモポイント モバイルドコモードでのポイント添付はできない カードでないとダメと拒否される 何故(?_?;
お土産がメインですが品数もあり便利です。
刀や甲冑が欲しくなるがいつもクレジットカードを握り締めながら我慢している。
こちらは、新東名からではなく、新城の一般道からも入る事ができ、ちょっとしたドライブで立ち寄るのもいいかもしれませんね。
名前 |
東海道 みちの市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-25-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そういえば以前、下道ぷらっとパーク経由で来て何故かここで関孫六シリーズの爪切りとか買ったナー。っていうか貝印って長篠設楽原と何ら関係ないよね(笑)。