驚きの眺望、奥三河名山八選!
風切山の特徴
山頂手前の見晴台から三河湾や奥三河名山八選の景色が楽しめます。
登山道沿いには歴史的な石仏が点在し、歩きながらの探訪が魅力的です。
桜淵公園の駐車場からアクセスできる便利さが、訪れる人に優れています。
山頂手前にある見晴台からの開けた眺望素晴らしいです。本宮山が正面に見えました。
立岩観音から歩きました。途中でウリ坊より少し大きな猪を目撃しました。念の為、ラジオか熊鈴があれば出会い頭が防げると思います🐗
登山道沿いに石仏が折られます。
山頂から三河湾が見えました。色々なシダがあります。
奥三河名山八選の一つです。歴史を感じる素晴らしいところです。
吉祥山や本宮山が望めます。
桜淵公園の駐車場からスタートしました。山頂からは吉祥山が見えますがあまり眺望は良くありません。北登山口から登る途中にある見晴台からの景色が良かったです。降雨後は滑りやすいです。初心者でも気軽に登れる山だと思いました。
奥三河名山八選の一つ。280余体の石仏が登山道の随所に建立する。地元小学生の遠足定番コース。
名前 |
風切山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

冬でこの眺望では、春夏は木々の葉で全く景色は見渡せないかなぁ。