歴史ある臨済宗の清滝寺体験。
向上庵の特徴
小田氏の菩提寺で歴史を感じる場所です。
清滝寺参道に位置した、独自の看板があります。
土浦市に3寺しかない臨済宗のお寺です。
インケーヒーダイミーニョーライ。
清滝寺参道に『歩歩是道場・向上庵』の看板があり、同寺にあった「社寺巡礼の道」という略地図を見て、お参りした。田んぼ沿いの道が山道になり、急な階段を登った突き当たりに本堂があった。庵と名付けてあるだけあって、小さなお堂。臨済宗建長寺派で本尊は釈迦牟尼仏。お参りした日には、ロウバイが咲き、香りを放っていた。また、ご住職ご不在で、御朱印は頂けなかった。
急斜面に張り付くような小さな、でも歴史のある寺。有名な蝋梅は今は倒れて、接ぎ木で増やしているそう。
土浦市に3寺しかない臨済宗のお寺。
名前 |
向上庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-862-2306 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小田氏の菩提寺です。無住職だったのを現在のご住職が再構されました。趣のある庵です。ぜひお参りください。