みどりの駅近、焼肉定食の旨さ!
焼肉 定食 そば うどん さのや食堂の特徴
地元の職人たちに愛される、焼肉定食が名物です。
喫煙可能で昔ながらの雰囲気が漂う、駅近の食堂です。
老夫婦が切り盛りする、コスパ抜群の定食屋で人気を集めています。
平日12時頃訪問🍚店内喫煙可能店🚬ご夫婦2人で切り盛りされており、店内は10名ほど入れそうな広さ。アジフライ定食(700円)を注文。おそらく冷凍のものだと思われるが、サクサクのアジフライで美味しかったです!お手製のみそ汁もこの日はナスのみそ汁でしたが、具がたっぷりでした!美味しかったです!ごちそうさまでした😋
焼肉定食700円。実家で出てきそうな定食。味はしょっぱめなのでご飯がススム。うどん安い。
メンチ定食と天ぷらそばです。朝から営業と価格が比較的安くて有難いお店です。天ぷらは、かき揚げでサクサク。つゆのかえしが微妙に弱く感じました。メンチ定食のメンチは粗めな感じが自分は好きなので自分の好みではなかったです。ご飯はツヤツヤで甘みもあり味噌汁は大根で美味しかったです。
おばあちゃんが1人で営業していました。昔ながらの懐かしいうどん屋さんのような感じがする店です。この日2人では焼肉定食とアジフライ定食をオーダーしました。アジフライは比較的大きく二枚ついており、焼肉は甘しょっぱいタレですが後引く味でした。これで七百円はコスパが良いです。御飯は地元つくば米をガス釜を使って炊き上げているのでふっくらして美味しかったです。店内は八人程度のカウンターと6人掛けのテーブルが1つのこじんまりとしたお店です。おいしゅうございました~♪・
老夫婦が2人で切盛りしている、そば屋?になります!カウンター7席ですので、ファミリー向けでは無いかも知れませんね!私の他には、ドライバーの方数名がいましたが、注文してから数分で提供されました。値段はリーズナブルですので、かけそば頼めば良かったかも知れませんね~民家が駐車場🅿なので、そんなに多くは駐車出来ません!
8:30からやっているそうです!アジフライ定食700円とメンチカツ定食650円を発注。注文後に揚げ始めました。おそらく冷凍物。店の雰囲気は駅そば屋に似てる。料理のやり取りはカウンター越しになります。価格相応だが味噌汁は美味しい。食べ終えて、そばが気になった。
地元に愛されてる大衆食堂って感じでフレンドリーな老夫婦が経営してます。お客さんは、昼11:30には4名いました。メインはカウンター席で7名くらいテーブル席も1つありました。お冷やはセルフなので席につく前に用意ですかね。なのでお一人様でも有難い。メニューの中から焼肉定食をオーダー。ご飯も多いし肉は薄いですがこの(¥700)値段ならコスパが良くお腹いっぱいになります。が、ただ自分には油っぽかった肉でした。
さのやうどん、そば、数種類の定食のみ、お客様の大半が職人サンです。今までは、ワンコインで食べれたのに昨今の値上げで6月6日より価格が改定されてました。味より量ですね、ここは!
平日のお昼に入りました表の看板に「焼肉定食」とあったのでこれが一押しだろうと予想して注文しました。豚の焼肉が6枚、キャベツにマヨネーズが添えてあるシンプルなお皿。どんぶりご飯に梅干しがひとつ添えてありました。味噌汁の具は大根の千切り。お肉もご飯もボリューム満点で大満足。機会があればまたうかがいます。ごちそうさまでした。
名前 |
焼肉 定食 そば うどん さのや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-836-1266 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

焼肉定食(豚肉)ご飯大盛り@850★★★★☆ここで1番人気?と言われている焼肉定食を注文しました。6連続で後から来る客も注文していた。人気メニューとして定着している様子。豚バラ肉(脂身が多い部位)なのが好み分かれると思われる。焼肉となると甘い味付けのタレを想像するが逆、甘くなくて美味しい。米はつくば産のコシヒカリ。米が美味しい。米が進む好みの味。またナス味噌汁(味噌汁)がうまい。気に入ったところ①朝8時30から開店してます。②焼肉定食が美味い気になったところ①喫煙可能カウンターで横で座れるとたまったものじゃない。