川遊びと奥三河料理の魅力。
東栄町交流促進センター 千代姫荘の特徴
川沿いに位置し、地元の川遊びに最適な場所です。
奥三河の家庭的な料理が豊富に楽しめるランチを提供しています。
五平もち体験やBBQが楽しめるイベントスペースです。
川沿いにありすぐに川遊びに行けます。ありがとうございました!
整備がされてれば有料でも星5つよく滑るから気を付けて。
5月18日が振草川の鮎解禁のため川の様子を見に行って来ました。試し釣りを10箇所でやってました。大きいので、18cmほどでした。1時間ほど試し釣りをした後振草漁協にて鮎を焼いて振る舞ってくれました。釣り付きのおじさん達が集い釣り談義いよいよ解禁です‼️
川遊び最高!!
天然アユが食べたくて電話予約して行きました❗とても美味しい鮎の塩焼き頂きました❗
五平もち体験とBBQ を楽しみました。
山菜を始め 奥三河の家庭的な料理が並びます。お風呂は温泉ではありません。
飯田市上郷考古博物館・歴史探検隊イベントの昼食休憩場所でした。地元食材(柿の白和え、鮎、手作りこんにゃく等々)の昼食を美味しく頂きました。
名前 |
東栄町交流促進センター 千代姫荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-76-0489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

予約で、ランチを頂きました。手作りの野菜料理の数々、そして鮎!とっても美味しかったです。