明るい雰囲気で免許取得!
松戸中央自動車学校の特徴
講師の説明が丁寧で分かりやすく安心感がある。
技能教習の個性派教官が熱心に指導してくれる。
明るい雰囲気で話しかけやすい受付が印象的。
高齢者講習と諸検査を無事終了しました❗講師の説明が丁寧で分かりやすかった。視野測定は180度で20代平均でした‼️
2022年2月に入学し、2日前に卒業しました。指導員の質は最高評価です。私はフリープランだったので色々な指導員に当たりましたが、誰も嫌味などを言う人はいませんでした。担当の指導員だけは指名することも可能です。私の指導員Kさんは本当にいい人でした。ATの指導員には女性の方も多く、私はMTだったのであまり当たりませんでしたが、雑談踏まえ教え方も分かりやすかったです。雑談もしながら真面目に教えてくれる。そういう楽しい場所です。送迎バスも色々な駅から出ているのでアクセスはしやすいと思います。松戸中央なのに柏市に近いのは気になりますが…あと所内は結構狭いです 笑通ってよかったと思える学校です!みなさんも入ってみてはいかがですか?
2021年3月に入校させていただいて、2021年の8月の終わり頃に卒業させていただきました。当時はとても混んでいる印象で、、、それでも、(超ド級の素人でしたが。)約半年程で卒業できました。(ちなみに技能の予約は1時間ごとぐらいに確認してました。1時間ごとに確認してるとだいたい、いい時間に空きがでたりします。)私の場合、運転すると人を轢いてしまうのではないかと言う恐怖から、最初学科を全て受けて予備知識を蓄えてから技能教習を受けようと思い、最初は全て学科を受けてから技能教習に臨みました。ですが、案外頭には色々と知識としてあっても最初の技能教習は怖いものです。私は最初、本当の車を運転するのがものすごーく怖かったです。パニックで、所内なのに事故りそうになった事が何度かありました。私の担当だった『山﨑』さんという指導員さんは厳しくも優しい指導員さんでした。人見知りというのもあり、私は担当指導員制をフル活用させていただきました。学科では道路交通法から実際に運転する際の基礎知識や、注意点まで徹底的に叩き込まれます。(これから車を運転する方々を教育する機関なので当たり前なのですが。)ですが、実際自身で運転するとなると、知識があってもぶっ飛んでしまうことがあります。(どっちがブレーキでどっちがアクセルだっけ??とか今ハンドルどのぐらい回したっけ??とか(基礎中の基礎ですが。))所内でアクセルとブレーキの踏み間違えや、ハンドルどのぐらい回したっけ??とかはまだいいですが公道に出てからの間違いは冷や汗もんです。泣卒業後、実際に公道に出てからは誰も助けてくれません。ここを卒業した後は、ここで学んだ基礎知識を活かしながら何度も運転し、経験しながら自身で学んでいくしかありません。ちゃんと話を聞いて、ちゃんと指導員の言う事を聞いて.その通り運転すれば(少なくとも下道は。)キチンと運転できます。(※高速は教習後ちゃんと自身で経験を積む事が必要かもです。)
丁寧な指導員の方の割合が多いです。ドタキャンの空車待ちが大体1~2名はほぼほぼ出るんで、空車待ちに名前を記入すると抽選で順番を割り振られて、当日番号が早いと割と乗れますし、webの当日予約システムを使うと時々運が良ければ乗れるマークが出て確約で乗れます。このシステムを積極的に使えば割と早く終わりますし、予約システムも効率的でいいと思います。
思ったより、親切でちょっとホッとした。
昨年6月から半年間、通学しました。入校した頃、最初の緊急事態宣言解除後でした。指導員の先生方はベテラン揃いで、厳しいかと思いきや分かるまで丁寧に指導をしてくださいました。また、フロントの皆さんもとっても優しい方々が多いので安心しました。これから免許取得される方にはお薦めします。
技能教習、M/Tの教官はやはり個性派で熱心な方が多いです。一部A/Tの教官についた事が2
のどかな感じ対応は良かった 次もここかなと思う。
教習の先生は予約が一杯になっているそうですが、保育所を一緒にしていたり、イベントもあったり、素敵な自動車学校です。
名前 |
松戸中央自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-340-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良い学校です。指導員の知識や手順は綺麗に足並みが揃っていてムラがない。受付の対応も凄く良いです。欠点を挙げるとすれば、良くも悪くも凄くお堅いところでしょうか。例えば、仮免、卒検など、無駄な時間が多いので、これはオペレーションを改善することで短縮できます。また救急救命の講座はコロナ前後でコンテンツを変えたようですが、コロナ後の現在にアジャストできていないように感じましたし、AED の練習もありません。また、セキュリティを重視する姿勢は素晴らしいのですが、その実現方法にいささか無駄があります。もっと簡単でかつセキュリティの高い、無駄の少ないITを導入することでもっと良いエクスペリエンスが期待できます。よって★4とさせて頂きます。