レトロな雰囲気で快適ボウリング。
ときわ平ボウリングセンターの特徴
施設は古いが、最新の設備が整っていて快適です。
新京成線常盤平駅すぐで、アクセスも非常に便利な場所です。
営業時間中でも空いており、ゆったりとしたボウリングが楽しめます。
昔からあるボーリング場!若いころに良く行きました。
夜中は大会などでレーン数の制限があるので夜中利用したい人は予めHPなどで確認するといいと思います。平日は様々なお得プランがあるので利用すると会員じゃなくてもかなりお得に投げれちゃう日がありますよ!料金は高めと口コミが多いですが今のご時世普通ですかね。スタッフさんたちの対応も悪くなくむしろすぐ対応してくれたりするので心地いいです(^^)まだまだ存続してほしい場所です。
センター前のコインパーキングが4時間無料で便利です。2階の受付には階段で上がります。平日の一般客料金は1ゲーム550円でした。お手洗い綺麗です。
25年位ぶりに行きましたが、料金と喫煙室が出来た以外はあまり変わりませんでした。相変わらず周辺のボウリング場(ヤングボウルとか)より少し安い料金でやっていました。駐車場は、ボウリング利用者であれば、4時間無料でした。
新京成線常盤平駅西口すぐ建物の2Fがボーリング場(1Fはアミューズメントスペース)店舗は古いが設備は予想外に新しい貸靴350円はかなりリーズナブル(知っている限り最安値)paypay支払可は便利。
レトロな雰囲気です50年前からあるそうです。
数十年ぶりに行きましたが2人でするには回転が早すぎる笑。
駐車場あり。ボーリング利用で4時間無料。(新京成)駅前でアクセスが良い。ボーリングの施設は古めだが、スタッフの対応は良いので気持ちよく遊べると思います。(施設の新しいボーリング場なんてROUND1以外で見ていない…)
1年ほど前に中国人の友達と4人で常盤平ボウリングに行きました。1ゲ-ムだけやりました。、。、、、??
名前 |
ときわ平ボウリングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-388-0010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サービスや自動販売機が多くてすごく良かった。あとボールの種類が多くてすごく便利。