特別仕様のセブンイレブンへ!
セブン-イレブン 松戸常盤平駅前店の特徴
松戸常盤平駅前の特別なコーヒーショップとして知られています。
野菜が毎日全品108円で提供され、非常にお得です。
駐車場が広く、アクセスも便利で多くの客が訪れています。
新しい形のセブンイレブンだけに入口上に店舗番号がないコーヒー以外にもアイスティーなどのあったがカフェオレLを注文して出来上がりにフタを開けたら、ブラックコーヒーはマジビビる笑次はちゃんとでてきました。ショーケースは中野冷機なんですね。
SNSで有名らしいセブンイレブンまでドライブです。確かに!他にはない広さと品揃えのセブンイレブン。たぶん、エリアごとのテスト店なのか店内焼きの焼き鳥や、メロンパンなど、ここでしか見ない商品もあります。店内には緑の服の店員さんと、ジャケットにセブンイレブンの社員証の社員の方がたくさんいます。10〜15人?近くにあったら太りそうなセブンイレブンでした。
ちょっと特別仕様のセブンイレブン。常盤平駅前にあるのに駐車場も広いです。売り場が広いだけでなく、2階が休憩所のような感じになってます。取り扱っている商品の品揃えもすごい数ですが、他にもアカチャンホンポ、ロフト、新鮮やさい、ダイソーなど委託販売みたいに部分的に陳列されています。特に推したいのが都内数店舗しか扱ってないスムージーが買えるのとロフトの店に韓国コスメで話題のfillimilli(フィリミリ)の取り扱いがあります。今まで楽天市場で買って韓国から配送されるのを待っていましたが、ここで買えるなら配送料かからないので助かります。他にもチーバくんグッズとかセブンカフェマシンがたくさんあったり、量り売りのお菓子があったりと店内を見るだけでも楽しめるのでお近くに行った際はぜひ寄ってみてください。
セブンイレブンのSIPとかいう新しい店舗展開だそうです。コンビニとは思えない店舗の広さで、生鮮食品が豊富でした。刺身の種類は4種類くらいありました。冷凍食品もスーパーに劣らない豊富さです。なぜかレトルトカレーも棚の上から下までびっしりありました。ロフトの商品、ベビー用品、量り売りナッツ。そして、都内でなら飲めるセブンカフェの紅茶がありました。2階にトイレ、喫茶コーナーがあるようです。夏前には隣にスーパーが出来ますが、ささっと買い物して帰る分には充分過ぎるスーパー?コンビニだと思います。
品揃えも良き イートインもあり駐車場も広いので車でも行きやすい。
駐車場があって助かる。
今さっき電話したんですがさんぺいさん?忘れたんですが、電話対応が神でしたありがとうございます。
店員さんが全員手際も良く愛想も良くて行くたび元気になります。サイコー❗️愛。
お店も駐車場も広くて品揃えが良く、来店客も多いです。
名前 |
セブン-イレブン 松戸常盤平駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-385-5728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての来訪です。ティーラテがあると聞き、訪れました。アッサムとアールグレイがありました。店内も明るく色々と変わっていて面白かったです。また店員さんもたくさんいて回転も良かったです。次はゆっくり訪れてみたいですね。