ナッツゴロゴロデニッシュ、ここにあり!
ふつうのぱんや まきのぱんの特徴
浜松市曳馬の住宅街に位置した、見逃しやすいパン屋です。
自家製の具沢山サンドイッチは300円で、良心的な価格設定です。
ナッツゴロゴロデニッシュや上品な甘さのクロワッサンが人気で、おいしさが評判です。
具沢山で数種類のサンドイッチ300円、数種類の菓子パン250円と良心的な価格。食パンも甘みがありもっちりしていて美味しいです。初めて行きましたが値段が安く日頃パンを食べるには手がだしやすく、パンが美味しいのと店主が気さくで良かったです。
近くにあると便利な毎日使いできるパン屋さん。住宅と一緒になっていてこじんまりしているがお客さんは途切れません、種類はそんなに多くないのでお昼過ぎにはほぼなくなります。とにかくパンが美味しいです。
評判が良いとの事で寄らせて頂きました。普通の民家の一部をお店にされているパン屋さんです。2人が入店するとディスタンスが取れないくらいですが、写真の通り、盛りが良く、比較的安価です。味も美味しく、是非皆さんにもお試し頂きたいです。
お宅で作っておられる、個人営業の普通のパン屋さんですが、普通以上のおいしいパンが多数ありました。ベーコンエピはごまが香ばしくて、カレーパンもイケます。ちょっと買いすぎて、手に取らなかったのですが、調理パンのたまごサンドは一番人気と書かれていてそのとおりボリュームといい色あいといい買ってくればよかったと後から後悔。今度又行きます。と言うことでまた行きました。新製品が出ていて、卵サンド以外にも色々買いました。主人なかなかの渋い声で気さくな方でした。また行きます。
2020/11の火曜日10:00ごろに初めて来店しました。口コミサイトに火曜定休とありますが月曜定休です。連休の時もあるようなので、遠方から来るときは確認した方が良いかと思います。お店の場所は、通り沿いではありますが住宅と併設の為分かりにくいかもしれません。オレンジののぼり旗が目印です。店内は2〜3人でいっぱいな感じです。サンドイッチやクリームパン、食パンなどを購入。サンドイッチは、トマトとチーズとバジルソースサンドでしたが、バジルソースがトマトとチーズに合って自分の好きな味でした。また行って他のパンも買ってみたいです。
日々の食パンをここで調達しています。バゲットは、表面のカリカリの香ばしさがお正月の焼き餅に通じるところがあって、リピしてます。
今日も新商品がありました。👍美味しくて、定期的にお店に通う楽しみです。😸
送迎途中で見掛けてからチョイチョイ寄らせてもらってますが個人的に、ナッツゴロゴロデニッシュと上品な甘さのクロワッサンが好きですね。本当に小さなパン屋さんで気取ってない所がいいですね。今日も寄らせてもらいました。
噂を聞いててやっと来店!12時前頃でしたが品揃えもよかったです。迷いましたが人気のシュークリームとサンドイッチにしました。シュークリームは生地からとても甘味を感じることができます。焼きたまごサンドイッチの卵は醤油のお味でした。ふたつともとても美味しかったです!
名前 |
ふつうのぱんや まきのぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-463-1819 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

用事で来た浜松にて、折角なので好みのカリ・フワの食パンを求めて入ったお店、お昼を過ぎていたので心配でしたが好みのパンは1個(2斤分)残っていて買いました。久々のヒットでトーストすると耳はカリカリで中はフワフワ、自分好み。他に2種類入った玉子サンドも購入、これも隅々まで具が詰まって最高💮ふつうのぱんや?最高のパン屋でしょ。遠いので又浜松に来た際は必ず買いです。