託児付きで痛みを救う歯医者。
さくら歯科の特徴
治療方法は患者に合った個別対応で感謝されることが多いです。
託児サービスを提供しているので子連れの方にも通いやすい医院です。
改装された明るい院内では気さくなスタッフが迎えてくれます。
こんな素晴らしい歯科医は滅多にいません。受付の対応は明るくわかりやすく良かったです。院長は専門的知識が有り世の中の事も分かっています。
沢山の勉強と経験を元に患者さんに合った治療方法を行う歯医者さんです。
技術に問題はありません。ただ受付がすごく丁寧な方と素っ気ない方の差が激しい点と、1ヶ月ちょっと間が空くとすぐレントゲンを取る点はちょっとあまり良い気はしないです。あとちょうど来院して施術されてる時にドクターが歯科助手の方にブチ切れてる場面に遭遇しました。患者さんの歯に問題があったらいけないので怒りたくなる気持ちは分かりますが、ただ露骨に「〇〇さんが〜をしてなかったからだなあ!」と患者さんの前で怒られると(そのミスは私で起きてないよね…?)と心配になってしまいます。
託児所があるからと仕方なく利用して後悔する歯科です。とにかく治療が遅く通う回数も多い。虫歯治療だけをお願いしたにも関わらず全く無関係の治療済みの歯を再度レントゲン撮影して長引かせようとしてきました。その歯は2年経った今でも何ともありません。ですがこちらの歯科で長々時間かけて被せ物をした治療済みの歯が次々と内部の虫歯になってしまい現在別の歯科で除去→銀歯の処置を受けている最中です。何でも銀歯にしない点と院内予約キャンセルが出た際に電話で前倒しの治療が可能だと教えてくれる所だけは非常に良いので☆2です割りばしは不要です。
診察用のゴム手袋を患者ごとに交換している気配がない。水道で洗うだけみたい。気になる人は治療を受ける前に聞いた方がいいです。まあ、どこに行ってもこうだけど。
ここの院長先生は、なかなかの方です。お前呼ばわりされたことは、一生忘れません。先生がそんなに偉いのですか⁈
無料で託児をしてもらえるため、行ったが、託児をしてくれる歯医者自体珍しいから混んでる―待ち時間長い ―でも託児の先生も、受付の人も親切―だから文句言えない。というわけで、保育園に遊びに行く感じで行ってます。泣きわめくうちの子も嫌がらずにみてくれて感謝です。
顎が痛くて、大学病院でも治らず、精神科までいって、ストレスのせいだから仕方ないと諦めて毎日痛み止めを飲んで苦しんでいたところ、たまたまみたホームページで、こちらの医院にきてみたら、矯正をしてもとから治す方法があると聞き、救われた気持ちになりました。それから5年、私は歯並びも綺麗になり、痛み苦しみからも解放されあの苦しんだ日々を思い出すたびに、はやくここにきていればと思います。なので、同じように苦しんでいる人がいたら、教えてあげたくて投稿しました。私の場合、重症だったようで、ただ矯正すれば治るわけではなく、矯正してから、噛み合わせを治さないといけないので、矯正の専門家の先生と噛み合わせの専門家の先生二人の治療を受けられるのは、おそらくさくら歯科さんだけのようです。だから本当にホームページでここを見つけて運が良かったのだと思います。矯正の先生は月に一回来られていて、本を書かれたり、講習会を開いたりする有名な先生です。さくら歯科の院長は、待合室に行くと分かりますが、賞状がずらり。顎関節症やインプラントなどたくさん勉強された技術の高い先生です。それなりにお金はかかりましたが、先生方には、毎日元気に幸せに暮らせて感謝しています。
何年か前から、歯が痛く、他の歯科医院で虫歯もないと言われ、でも時々痛くなりそれをずっと繰り返してしょうがないとおもっていて、子供が産まれ、また歯が痛くなり託児があるところを探していてたまたまこちらに来ました。やはり虫歯はなく、今まで繰り返した歯の痛みの原因が歯ぎしりだったとやっとわかりました。先生の説明はとてもわかりやすく、これでいたいの我慢しなくていいと思ったら気持ちが楽になりました。今は、名前は忘れましたが、透明の歯形のものを夜はめて寝てからはすっかり歯が痛くなくなることもないです。子育て中は特にストレスではをくいしばるので、予防法も教えてもらいました。医院もとてもきれいで、優しい保育士さんが子供を見てくれます☺️
名前 |
さくら歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-411-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

院内は明るくて気さくな方ばかりでした。先生は正直優しくニコニコ系ではない…と思います!でも強めに言われてるように聞こえるだけで、しっかり聞くと優しく噛み砕いて的確に説明してくれるので分かりやすいです。なんだか先生の雰囲気を楽しんでいる自分もいます。