隠れ家風居酒屋で美味しい焼き鳥を。
うつけの特徴
住宅街にひっそりと佇む隠れ家風の居酒屋です。
美味しい焼き鳥やめんたいオムレツが楽しめます。
アルコールを飲まない方にも嬉しい美味しいジンジャーがあります。
隠れ家的で雰囲気はいいです。味はフツーかな。女性スタッフがかわいくてテキパキしてるのに、店長か料理人か若い男性陣がパッとしない。感謝力やお客様対応を磨く必要あり。プロとは言い難い。
よく利用しています!全体的にうまい。それと古くからいらっしゃる、料理を作る店員さんの対応が良いです。なのでよく行きます!
お店の雰囲気は落ち着いた感じで良いお店でした。焼鳥もそこそこ美味しく他の料理もリーズナブルで美味しかったです。焼鳥の串がデカいのにはビックリしました。お酒も黒霧島のボトルが2000円とリーズナブルでした。場所は不便なところなのでなかなか行きにくいですがまた機会があれば行きたいと思います。
過去にも何度か利用させていただきました。料理(主に焼き鳥)の提供に時間がかかる時が多いですが、味も店員さんの対応もは悪くありません。レバーはとろとろで好みの焼き加減です。ただ、ものにもよりますが値段相応かと言われると首を傾げざるを得ないものもいくつか…。GOTOEat対応店となってましたが運営側と店員側とで連携が取れていなかったらしく、やり方が解らないということで結局レジで断られて現金で払うことになりました。お店の方もどうすればいいのか解らず困っているのは理解はできましたが納得はし難い出来事でした。そのうち使えるようになるのかもしれませんが、正直こんな思いをした以上また来たいと思うようになるには相当時間がかかりそうです。
住宅街に紛れてひっそりとある、隠れ家風居酒屋。落ち着いた色合いの木造の建物が目印です。朝引き鶏や国産豚を使用されている、材料にこだわりのあるお店です。味・値段・雰囲気・接客、全てにおいてバランスがよく、重宝してます。どれかが突出していい訳ではないのですが、全ての要素がそこそこ揃っているのは珍しいと思います。料理は基本的にコスパがよく、肉系でも魚系でも野菜系でも外れなしで、むしろ予想の上をいくクオリティーなのが嬉しいです。おすすめは、焼き鳥全般・刺身盛り・アボカドスライス・馬刺し。あと、お出汁が美味しいので、お茶漬けや揚げ出し系も美味です。夜中の三時まで店が開いているのも夜帰りが遅い職業の人間には有り難く、助かります。◎追記(2020.9.5)自家製ジンジャーエールもメニューに加わっていて、嬉しくなりました。
コロナの時期でしたが、他所から来たのに丁寧に対応してくれました。料理も美味しい、手羽三種オススメ。
美味しい焼き鳥屋さんです!
アルコール飲まない人でも、美味しいジンジャーがあるから嬉しいです😃
ゆっくり静かに飲める!抹茶ウーロンハイが美味しい♡
名前 |
うつけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-503-3741 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

隠れ家風の店舗で雰囲気は良かったです。焼き鳥はどれも美味しかった。サイドメニューもボリュームがあって、満足でした。店員さんの接客も良かったです。お酒飲まないので、駐車場があるのも助かりました。