海釣りと富士山、最高景色!
養老川臨海公園の特徴
貸し出しの竿があり、釣りが楽しめる環境です。
工場の夜景を背にした、絶景の癒しスポットです。
無料の駐車場完備で、釣りや家族連れに最適な公園です。
海の上に日暮れは綺麗ですが石油工場がすぐ側にあるのでガソリンの匂いを逃げ出さい。
とても気持ち良いい景色の場所でした。ただ偶々行った時に野球をされていたせいもあり駐車場は満杯でした。もう少し駐車場が大きければ良かったと感じます。
釣りの人気スポットなのでしょうか?釣りをしている人がたくさんいました。ここで釣れた魚が水槽の中を泳いでいましたが、それはそれは大きなタイが御一匹。
釣りが出来る場所は、臨海公園駐車場前の面しかありません。河口面なのでポイントはgoodです、シーバスとエイのポイントです。こちらの駐車場は17時終了なので、釣り公園駐車場に止めるのがいいでしょう、24時間です。便所、自販機有り。July 28th, 2023
三年前はアジが爆釣れしてましたが、去年も今年もアジは来てないようです。安全に楽に手ぶらでも釣りできますが、釣れないとお子さんも楽しめないかもです。
ここ養老川河口では数年前迄は、天然ハマグリが産卵大きなハマグリが採れた場所、漁業権は無い場所!と聞いている。トイレも水道も有り無料駐車場も有り有難い遊び場所、天然の為有るかどうかは分からない!ここはマテ貝も採れ遊べる。
工場成分40%釣り人成分40%その他海の景色20%くらいでしょうか、養老川河口のプラント群の中に取り残されたようにぽつんと立地しています。海釣り公園が併設されていて釣り糸を垂らしている方もちらほら。どこかから工場の稼働音らしい低い音が聞こえてきて落ち着かない。都市公園らしく池や散策路などもあるが手入れが行き届いていないのか荒れ気味です。ベンチは土に埋もれているところもあるし池にはゴミが沈んでいるしですが、なかなかお目にかかる機会のない工場群の風景はそれを補って余りあるかと思います。
釣りする人が多いです。目の前で魚がジャンプしてて、釣れてる人は入れ食いとよろこんでました。公園の芝生部分は放置って感じで、あまり整備されてません。野球場が2つあり。休日、野球の練習とかあれば駐車場混むのかも。ギリギリ使えるトイレと自販機あり。駐車場は舗装されてキレイですが、路駐してる人も多い。幕張メッセ周辺や、スカイツリーが見えます。釣りするか、海風に当たるかってトコです。
朝早く行ったのですがとても混んでいました。しかしイワシやサッパがたくさん釣れました。
名前 |
養老川臨海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-23-9842 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

風が強いし、人が多い、貸し出しの竿があるのは嬉しい。