九国ベジフルの愛が生きた安全な食。
浜松ベジタブルの特徴
浜松の工場は清潔感があり、見学時に安心感を抱きました。
食に愛をを掲げ、地域の行政と連携した取り組みが魅力的です。
スタッフの方々が明るく、温かい人間味を感じる職場環境です。
九国ベジフル立ち上げのお話を伺いましたが、地域の行政の皆様や、周りの人々とも良好な関係を築いていることが伝わってきました。自社だけでなく、お客様、お取引先様、周りの人たちとともに栄えていこうとする姿が浮かんできます。
先日、熊本の九国ベジフルさんを見学させていただきましたが安全な食への拘りが随所に見られ、素晴らしい会社だと思いました。社員さんが楽しそうに働いていらしたのが印象的でした。
先日、浜松の工場を見学させて頂きました。「人の手による野菜のカット」このこだわりと、そこで働いているスタッフさんの手際の良さは素晴らしい。また、スタッフさんの笑顔も好印象でした。「ごぼうの皮だけのお茶」なんかカラダにいい感じ!
野菜のカット工場を見学させていただきました。入口を入るときに自分の名前が看板に描いてあり感動しました。工場見学でこの気遣いははじめての体験でした。スタッフの丁寧なご案内にも感激でした。また、お邪魔させてください。
去年出来たばかりの工場を見学させてもらった。衛生環境にはとっても気をつけていて、細かなところまで気配りが出来ている工場でした。何より働いているスタッフの笑顔が素晴らしい。楽しんで仕事をしている様子にこちらまで笑顔になりました。食を通じて地域に貢献する そんな姿に感動まで覚えました。こんな会社が増えると日本もよくなるかな(*^_^*)
ご縁あって、工場の見学をさせて頂きました。「手切り」にこだわって、人の手で野菜をカットする場内は圧巻でした。働く方に労いのメッセージやおやつがあったり、ゆっくりできる休憩所などを準備されていて、会社側の従業員さんに対する愛情を感じる、素敵な工場でした。
会社見学に伺いました。まずは駐車場から通路、社員食堂に至るまで会社全体が清掃が行き届き片付いていました。工場内に入るには私達も新しい白衣と帽子マスクをつけてたわしで洗いをし手袋をつけた後、長靴も消毒一人づつ強風の中でほころを落としてようやく中へ入れるという徹底ぶり。食品を扱う会社として衛生管理に対する責任感を感じました。厳しさの一方で社員さん達の挨拶と笑顔に素晴らしい会社を実感しました。
「食に愛を」をミッションに、いろんなことにチャレンジされている会社。新しく九州に立ち上げられた新会社もとても魅力的。自分的には「ごぼうの皮だけ茶」にはまっています。当店でも扱っています。
以前、工場を見学させていただことがあるのですが、清潔感はもちろん何より、働くスタッフの方々が明るく、挨拶などしっかりされていて人間味を感じました。どうしても工場というと機械的なイメージがあるのですが、人間がつくり、人間に届けている感があり、安心しました。
名前 |
浜松ベジタブル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お仕事で出入りさせていただいております。みなさん物腰柔らかい方たちで、廊下ですれ違う方みなさん挨拶をしてくれます。とても気持ちが良いです。