春日市文化芸術の集い場。
春日市ふれあい文化センターの特徴
喫茶店の量が多く、お腹いっぱいで安いのが魅力です。
プールには120cm以上利用可のスライダーがあって、子供も楽しめる施設です。
文化活動やスポーツイベントが盛んで、活気ある場所であると評判です。
知り合いの劇を見に行きました。広くてきれいな図書館やテニスコートなどもあるので地元に住んでたら毎日来たいです。
図書館もあり、音楽や芸術などのイベントが年間通して色々あり、春日市の文化芸術の中心地になってます❗️
中にある喫茶店☕️量が、多くお腹いっぱいその上安い!!
今回は子供のピアノ発表会でホールに行きましたが、敷地内には図書館やプールもあり夏でも涼しく過ごせます。駐車場はそこまで多くないイメージ。
図書館もあり、静かな環境にあります。駐車場もたくさんあります。
建物は古いけど綺麗に保たれていてこの辺の人の憩いの場になってる。
夏はプールによく行きます。初回の方は利用カードを作ります。その後券売機で利用券を購入、受付をしてロッカーの鍵をもらい中に入ります。コロナ5類以降は制限している感じはないので、お昼前後からかなり混み合ってます。
音楽室を使用しましたが、キーボードが古すぎますねー。アンブもだいぶ傷んでるのが多い感じです。まあ、普通のスタジオよりかは安くて駐車場もあるので文句は言えないかな?、
プールに行ったのですが、料金もリーズナブルでお掃除も行き届いてとても気持ちのいい施設です♥室内プールですが、120cm以上利用可のスライダーもあり子供用のプールも充実してて、ビート板や腕に付けるフロートも、貸し出してくれるので、泳げない子も、深い方のプールでも楽しめます。
名前 |
春日市ふれあい文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-584-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ピアノ🎹🎵の発表会で行きました🚗³₃駐車場も沢山あり良いのですが、スプリングホールの入口が分かり難い。