遊べる室内温水プール、安心の監視体制!
春日市総合スポーツセンター温水プールの特徴
室内温水プールは日差しを気にせず楽しめます、子供たちには嬉しい環境です。
スライダーやジャグジーがあり、家族全員で楽しむことができるプールです。
監視員が常駐し、安心して子供を遊ばせることができる頼れる場所です。
ライフガードの方たちがしっかりされている印象です。温室、シャワー、遠心力脱水機など、設備は事足りています。子供たちにはコレといったものが無く物足りなさ感があると思いますが、大人には申し分ありません。
ずいぶん久しぶりに訪問しました子どもたちにはスライダーが人気、市民プールとは思えない長さでやっぱり楽しいらしい小さいプールが2つあるので、泳ぎの練習を始める小さい子どもには良い深さです但し、夏休みのせいか水が汚すぎ、透明度が低すぎ、泳いでいても直前まで人がいるのに気がつかずぶつかるほどでした。
改装され、とてもきれい。室内にスライダーがあり、冬でも楽しめます。子供用プールあり。小さなお子様連れにはいいと思います。春日市民でなくても利用可能です。
ロッカーも綺麗でドライヤーもあり!クレンジングオイルの貸し出しもあり!泳ぐとこも4つくらいあるのでいいと思う!泳いだ後のジャグジーは気持ちがいいです🙆♀️
室内温水プールを子供と利用しています。感染対策の為、入場制限があるので、当日整理券をもらって、再度入場時間に合わせて来ています。待ち時間は隣の図書館で本を読んで過ごしてます。
温水プール完成してました。営業時間等は、事前にHPにて、確認のこと。
下駄箱辺りが新しくなってたかなぁ〜?プール内は良い感じ🤗泳いだ後、あがってゆっくりくつろげるスペースがめっちゃ少ない⤵️⤵️⤵️⤵️😟💧
ファイザー社製のコロナワクチン接種に行きました。受付から問診、接種、待機、退席迄25分程度で終えました。
新しくなった春日市民プールに行ってきました。変わった点は受付とロッカールーム、シャワールーム、プールの深さ、プールサイドの床です。シャワールームが増えたのは使いやすいと思いました。基本的にプールはほぼ変わらず、25mプールと小学生向けのプールは少し浅くなって、3レーンあったスライダーが2レーンになっていたくらいで、ぞうさん滑り台もそのままです。待ちに待ったオープンなのでこれからも活用させて頂きます。今はコロナ対策で、大声をだして遊べない、ジャグジーは2人まで、延長なし、サウナ中止中、夜は8時までなどの制限はありますがオープンしただけでも感謝!
名前 |
春日市総合スポーツセンター温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-915-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

室内なので日差しを気にせず遊べます。そんなに広くはないけど子供が遊ぶには十分です。何度も行ってます。