八幡宮で心に残る結婚式を。
浜松八幡宮 楠倶楽部の特徴
八幡宮の木々を楽しむ、一人ランチにぴったりな場所です。
厳かな雰囲気で、由緒ある神社での結婚式が叶います。
アジアンテイストの披露園会場で、特別なひとときを演出します。
祝日のランチを食べに行きました。ウェディングをメインにしてるレストランのため、ランチの席に案内される前にウェイティングルームで少し待っていましたが、エントランスから素敵でフォトスポットもありました。前菜、メイン、飲み物、デザートのセットでしたが、おなかいっぱいになりおいしかったです。前菜は数種類あって、カボチャのスープやお野菜、ハムチーズもきれいで、メインのぶりのポワレは初めて食べましたが、美味しかったですデザートの紅茶のバスクチーズケーキもはまりそうなくらいまた食べたいです。スタッフの方も笑顔がみなさん素敵でした。
こちらで結婚式を挙げさせていただきました。友人たちに見守られて親族と参道を歩いたことはとても良い思い出です。料理も美味しく、全て箸で食べられるため祖父母などにも喜ばれました。また、スタッフの方々はとても親切で暖かく、私たちの要望を親身になって聞いて下さる方ばかりでした!サンクスパーティなど、結婚式の後にも素敵な思い出を作れました。他の人にも自信を持って勧められる結婚式場です。
職場の教授の定年祝賀会で利用しました。普段結婚式の披露宴で使う会場ということもあり、スタッフ対応、設備、雰囲気などとても優れたものだと思いました。料理もたいへん美味しく、満足できるものでした。唯一、ソフトドリンクがもう少しバラエティがあると、アルコールの飲めない人には良いと思いました。トイレも綺麗でした。アクセスは最寄りに遠鉄電車の八幡駅があるので良いと思います。
趣のある結婚式場での一人ランチ🍴軽めのコースを注文八幡宮の木々をのんびり眺めながらのランチは最高でした😊
2017年に結婚式・披露宴を行いました。浜松に引越ししてきてここで式がしたい!と憧れの式場でした😊厳かで披露宴会場も大人っぽくてオシャレな雰囲気でした。ドレッサーの飾り付けも可愛くしてくださったり、ホワイエの飾り付けも受付時とお見送り時で変えたくださったり…プランナーさんの気遣いがとても嬉しかったです❤打ち合わせ時からスムーズに対応して頂き、メールや電話でこまめに確認できたので式当日がとてもいい日になりました。お茶漬けビュッフェを付けましたがとても好評でした!子供が生まれたらお宮参りに行きたいと思います👶🏻
ランチ利用。結婚式のない数日限定で、3500円くらいのコースランチが食べられる(予約制)すごくしずかでゆったりと過ごすことができて良かったです。ボリュームもあり、味も美味しい。フルーツを多用しているので、酢豚にパイナップルが苦手な人はちょっと向かないかも?
テーブルに置いてあるお花が素敵ですランチも美味しくいただきました。
37年前結婚式をあげ、今年息子があげます。徳川家康さんがお隠れになった楠木がある由々しき神社。白無垢に身を包み石畳を和傘をさし歩き参拝にみえた方からも祝福してもらえ、披露宴では暖かい食事でおもてなし。今時のカラフル感は無くてもその方にあった結婚式をしてくれます。
先ず支配人がダメだね。式場を案内の途中歩いてる家族を見かけ勝手にいなくなってしまう。こちらは置いてきボリ、一回ならともかく何回もすると言う接客のなんたるかも分かってない様だ。とても人生の門出を任せるに足りる感じはしない。それから料理も良くなかったね。生野菜が硬くて歯が痛くなった。そしてかなり歳の行った女性給仕には驚いた。八幡様には申し訳ないが良いとこ無し。
名前 |
浜松八幡宮 楠倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-411-8111 |
住所 |
〒430-0918 静岡県浜松市中央区八幡町2 楠俱楽部 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

結婚式からお世話になり、安産祈願、先日はお宮参りでもお世話になりました。これからも大切な思い出の場所として大事な時に来させていただきたいと思います。結婚式は最高の思い出になりました!サンクスパーティーもとても楽しく、新たに家族に加わった子どもと来れたことも感慨深かったです!