浜松歴史の茗荷シート、信頼の技!
茗荷シートの特徴
他店では断られたシート表皮造り替えを快く引き受けてくれるお店です。
浜松の歴史あるシート加工屋で、確かな技術力が魅力です。
使用したい日に間に合うように、心温まる対応が印象的です。
初めて利用させて頂きました。リモート対応が丁寧で納期も予想以上に早かったのでまたお世話になろうと思います。仕上がりも満足のいく内容でした!
他店で断られたスナップボタン留めのシート表皮造り替えを快く引き受けてくださいました。電話での遣り取り、納期、出来栄え全て大満足です。お値段もとても良心的でした。大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
シートの出来栄えはもちろんの事、おかげ様で使用したい日に間に合いました。入院生活の前に最高な思い出ができました。F様、素晴らしいご対応に本当に感謝です。
対応が非常に良かったです。こちらの都合で急いでもらったのですが、心良く引き受けていただきました。出来上がりも大変満足しております!
シートのサンプルを見に行きました。店の方の対応も良く、丁寧に説明してくれました。
シート張り替えでお世話になりました。上席者と思われる方に施工していただきました。恐らく技術トップの方です。予算はタンデムシートとバックレストパッドの張替え、25000円です。私の場合は、元々カスタムショップで張替えていただいたものからのカラーチェンジでしたが、同型の張替えなので、ビフォーアフターの比較ができました。カスタムショップの施工と比べ、センターずれとシワは結構気になります。見た目、仕上がりを重視する方には合わないかもしれませんが、使用には問題ありません。通常の技術はあると思います。上記の納期は一ヶ月半でした。カスタムショップが見つからない方は是非!
全て茗荷シートさんで作りました。
電話の対応がよくない旨の書き込みがありましたが、全くそんなことはありませんよ。こちらの無理な注文も、出来ないことは出来ないと理由を添えて説明したあと、できる限り希望に添った形を提案していただき、相談の上発注となりました。出来上がりが楽しみです。初めて持ち込む方へ。会社の看板や目印は、ありません。門柱の表札が唯一の手がかりとなりますので、ご注意下さい。追伸できあがりました。予想以上の仕上がりで、満足しています。早速バイクに取り付けたところ、オリジナルがカラフルだっただけに黒一色は引き締まった感じがします。YAMAHAのロゴマークが、うれしい意匠となりました。
歴史ある浜松のシート加工屋さんです!敗れたシートだけでなく多くのサンプルからオリジナルのワンオフシートまで幅広いです。
名前 |
茗荷シート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-441-0017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

社員さんの対応が、親切でとても良いです。2回目のシート張り替えです。皆さん おすすめです。