バターボールで幸せ満点!
まるきBAKERYの特徴
あんことクリームチーズのパンは甘さ控えめで絶品です。
バターボールはまさに神のような美味しさです。
浜松市内の激戦区で2015年から営業しています。
他店のパン屋さんでも、あんぱんを子供にあげると絶対餡しか食べないのですが、ここのあんぱんはパン生地がふわふわで味もかなり美味しいようでしっかり全て平らげます!偏食娘のお墨付きです笑市内のパン屋はほぼ巡ってきましたが、浜松でトップを競うパン屋さんだと思います。欲を言えば、もう少し早くから営業していたらと思いますがこの美味しさには勝てません!この口コミ見た方には絶対食べて欲しいです!ウチの家族ではクリームチーズあんぱんが大優勝です!!
ここ数年、パン・ド・ミとバゲットをいただき続けていますが、決してあきることはありません。なぜかと言えば、材料がシンプル(小麦粉、塩、バター)で余分なものが何も入っていないからだと思います。小さなお子さんも安心して食べられますね!たまに違うお店のパンをいただくことがあり、家族に黙って出すとすぐに違うとわかってしまいます。木金土はレーズンパンがありますが、これも美味しい、でもつい食べすぎてしまいます。パン・ド・ミはサンドイッチで食べたとき、耳まで美味しい、耳が美味しいです。もちろん厚めのトーストも最高です。バゲットは、外側のパリパリ感と中のしっとり感が絶妙です。まるきベーカリーさんは小麦にもこだわっていらっしゃるようてす。ご夫婦でやっていらっしゃる可愛いお店です。
平日10時半過ぎに到着。パンの種類は少なめな印象を受けました。クチコミで人気のバターボールとあんことクリームチーズ、ソーセージパンを購入。レッカーランドさんのソーセージを使用しているという、ソーセージパンがすごく美味しかったです。あんこも甘さ控えめで好みの味でした。駐車場はお店の前に2台分、お店の裏側に2台分ありますが、どちらも非常に停め辛く、お店前の駐車場は大きな車だと、歩道にかなりはみ出てしまいます。お支払いは現金のみ。
カンパーニュ系の生地で、クリームチーズ&ドライベリー(?)のパンが、大変おいしかったです!別のお店で同じような内容のパンを買っていましたが、そちらよりもおいしく、買い占めたいくらい。また買いに行きます!!
日本一のパンオタクパンラボ池田さんが2度も来店されてるそうです!!パン屋さん激選区、隠れた名店!
チョコチップがゴロゴロ入っているチョコチップパンのファンです。ブリオッシュとミルクフランスも好きです。レジ担当のかわいらしいお母さんの明るい笑顔に、いつも元気をもらっています。このあたりはパン屋さんが多くあり、いろいろなお店へ伺いましたが、まるきベーカリーさんが一番です。こちら以外は行かなくなりました。駐車場はお店の目の前と、お店の裏にもあるので運転な苦手な方には裏の駐車場をおすすめします。
あんことクリームチーズのパンがあんこが甘さ控えめで美味しかったです😋
現金のみです。駐車場もあり、バケットが美味しそうでしたので購入してみました。中がしっとりモッチリで外がパリパリ美味しかったです。食パンは金曜日午後イチで本日分は予約で完売ですとの事でした。
店構えはシンプルで清潔感があってかわいい感じ。パン・ド・ミはしっとりとして口どけやわらか。ほんのりした甘みと香りがイイ感じ。柔らかさと甘み、香りと舌触り、生地の歯切れの絶妙さなど、ぜひ一度は食べる価値ありの逸品。フランスパン。クラムはもっちりふわふわの食感がやみつきになりそう。きれいに広がっている大小の気泡は発酵をうまく管理しているしるし。くるみあんぱん。小さめながらずっしりとした重量感。これでもかというほどたくさんのクルミが生地に練りこまれている。あんは甘さ控えめで素朴な甘み。どれもおいしいけどパン・ド・ミのおいしさが際立ってると思う。おいしかった。
名前 |
まるきBAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-453-3013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素朴な雰囲気の可愛いパン屋さん。種類は少ないですが、どれを食べても美味しいです。今回はコッペパンとウィンナーロールを購入。コッペパンはチキンと野菜を挟んで食べました。生地はしっとりもっちり柔らかで美味しい。ウィンナーロールは、ハードで噛みごたえがあり、中のウィンナーもパリパリ、マスタードの量も丁度よかったです。店主さんも優しい雰囲気。時々食べたくなるパン屋さんです。