浜松で味わう本格ペルー料理。
ロボデマル大谷の特徴
日本では食べられない現地のハーブが効いたロモサルタドが人気です。
セビーチェミックスが本格ペルー料理の代表として強く推奨されています。
店内はおしゃれで、特にパーティーの準備が見られる賑やかな雰囲気です。
イタリア料理店みたいな綺麗な店内で、日本では食べられないような現地のハーブの効いた美味しいお料理!良い気分転換になりました。
週末には毎週のようにテーブルが横長に繋げて並べられ、もうすぐ始まるパーティ🪅の準備に厨房🫕は身構えているようです。日本なら忘年会、送別会などなど家族とは違う人たちとの「会」を開くことは良くあるけれど、今夜のペルーの人たちのパーティは誰かの誕生日のようです。少しずつメンバーが集まり出したのか、暗くなった外は賑やかになり始めました。料理はちょっと中華風だったり、お醤油が使われているみたいだったり、コリアンダー🌿の香りがしますが、どれもボリュームがあるし、ビーフ🥩やチキン🍗も柔らかくて、美味しくいただきました😊広々としたホールの雰囲気も、交わされる言葉も、きっとここはペルー🇵🇪なのでしょうね🌏
ペルー料理を初めて食べました。店員の方も日本語で、丁寧に接客してくれます。取り皿も料理ごとに「交換しますか?」と声をかけて頂き、気持ちよく食事ができました。牛ハツの串焼きは、ビックリするくらい柔らかくて、スパイスも効いていて、ビールのお供に最高。シーフードの揚げ物や、肉料理も頂きましたが、食欲が進む味付けで大好きでした。ペルー料理、美味いです!!
期待以上のお店です。ペルー料理ですが、ブラジルのような中華のようなイタリアンのような、面白い料理でした。頼んだ料理は全て美味しくて、ペロリと平らげてしまいました。大人数でシェアして色々食べたいと思いました。友人を誘ってまた行きます。
気さくなペルーの方が出迎えてくれましたロモ・サルタードとセビーチェミックスド国民的な代表的なペルーの料理を頂きました。チチャモラダと言うトウモロコシのジュースも美味しくて良かったです。
ペルー料理は 初めてでしたが、テレビで絶賛されていたロモサルタドを食べて見たくて。お肉が柔らかくて、食べやすかった。他にも見たことないけど食べてみたい料理が沢山あったので、また行きたいと思います。週末のお昼に行きましたが、結構 混んでいました。
店内は広々していて、テーブルの間隔も程よく空いていました。ランチでお伺いしましたが、サラダ、スープ、メインの料理にデザート、コーヒーを付けても1800円位で食べられます。初めてのペルー料理でしたが辛さも選べるので、異国の味を美味しく頂きました。ビールに合いそうなメニューが多いので、今度は夜に行きたいと思います。
初めてのペルー料理。お店は明るく清潔感あります。店員さんはペルーの方で気さくで料理の説明も丁寧にしてくれます。セビチェというマリネは海鮮を選んだのですが、めちゃくちゃ美味しい!チャウファというのはチャーハンで、牛肉とシーフードを選択。これも是非是非おすすめの美味しさでした。肉料理もプリンも美味しいですよ~また伺います。
浜松でとっても人気のペルー料理のお店。今回ランチで訪問。1番人気のロボサルトデ【牛肉とポテトと野菜の炒め物】を注文。ペルー料理どんな感じなのかなと思ったのですが日本人の口にとっても合いますね。少しだけスパイシーな風味がありますがそこまで好き嫌いはないと思います。サラダとスープは特別な感じはなく普通です。店内はとっても広々としており清掃が行き届いており、店員さんも少し片言ですが問題なくコミニケーションを図れますのでそこまで構えて行かずに大丈夫です。お店はランチであれば並んだりすることはなさそうなのも嬉しいポイントです。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったら参考にしてみてください。
名前 |
ロボデマル大谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-581-7551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私はこのレストランでロモサルタドという料理を食べに行きました.昼ごはんを食べる時間だったから、行列が長かったんですけど待ちました…お店の雰囲気がキレイでした。サービスも良かったでスタッフも優しかったです.ロモサルタドの肉が柔らかかったで、とても美味しかったです!皆さんもぜひ食べみに行ってね。