道の駅ローズマリーで試食三昧!
ローズマリー公園 はなまる市場の特徴
建物が素晴らしく、イギリスの古民家風のデザインが魅力的です。
地元の野菜や手作りの品が揃い、南房総のお土産が豊富に販売されています。
ここでは試食が豊富で、特にびわソフトクリームが美味しいと評判です。
雰囲気も良くて建物も素晴らしいのだが!一昨日買って貰ったピーナッツクリームが2日後に賞味期限とは在庫管理がお粗末!御土産として買った人の気持ちを考えて欲しい。
ジャンルとしては土産物屋になるのだと思いますが、地元民向きなのかなと思えるような部分もあったり。品揃えはかなり充実していると思います。特に植木物はかなり充実しているかと。店内では瓶物、醤油やお酒にオイルなどが多く目につきます。
御土産豊富な道の駅で、敷地のほぼ中心に位置してます。農産物、海産物、お菓子、調味料、チーバくんグッズ…。花摘の時期によっては切花も豊富です!ちょっと飲食スペースは小さいカモ?
敷地内の中央部にあります。品揃えが豊富で、地元の野菜、お菓子、惣菜、お土産、酒類等が売られていますしたが、流石、南国千葉だけあって、花の生産が盛んなのか、鉢物の花が売店から、はみ出す位、売られていました🌼。
日曜午後3時前に入場、商品の試飲、試食が多数あり、場内放送で割引の案内などもしていて盛況でした。場外の園芸コーナーでは多種多様でボリュームのある鉢植がとてもリーズナブルに購入できました。また南房総に立ち寄る際には是非とも訪れたいスポットです。
道の駅ローズマリー公園にあるお店です。房総の美味しいものやお土産などがありますがそこまで大きくはありません。海鮮丼のお店もあり、美味しい海鮮丼が食べられます。注文は外にある注文口から注文しますが、お店の中にテーブルと椅子があるので、そちらでいただけます。海鮮丼を少し残してお魚の出汁をかける出汁茶漬けもできるようになっていますので、そちらもオススメです。外には花や植木なども販売していましたよ。
ここ5年ほど、年1~2回ペースで訪問。はなまる市場から道路を挟んで向かいに木や草の茂るスペースがあり、犬の散歩に最適。昔は賑わっていたであろうショップ街(コロナ禍前からクローズ気味)や庭園は、英国的な趣だけはきちんと残っているので、撮影しようによってはわりとフォトジェニックなはず。はなまる市場内に犬を連れてはいけないが、外向きにテイクアウトの軽食売り場があり、犬と一緒でもソフトクリームやバーガーなどは買える。市場外に陳列されている植木や花は種類豊富なものの、割高なのと、やや枯れかけた状態のものあり。
千葉県のお土産がいろいろ揃います。ソフトクリームはおすすめです。トロとろとろ丼は良いかもです。植木、なえぎが知らない植物がいっぱいありました。
道の駅定番の野菜などの他にも植物、花、工作品等が有ります。木製の椅子など格安で販売してありました。
名前 |
ローズマリー公園 はなまる市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-28-4030 |
住所 |
〒299-2521 千葉県南房総市白子1501 ローズマリー公園 内 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2025.2連休中に訪問試食も沢山で活気があります。おみかんも試食してから買えるのは嬉しいですね。外の売店は現金のみ。牛乳ソフト(450円ミックスソフト(480円)くじら最中(50円)をトッピング びわ薄めのさっぱりしたソフトです。