安房の三巨刹 あじさい寺で心癒す。
円蔵院の特徴
近隣で一番大きい真言宗のお寺です。
安房百八箇所の第七十八番に位置しています。
あじさい寺として多くの人に愛されています。
安房百八箇所 第七十八番安房の三巨刹と呼ばれているそうです。大きなお寺でした。欄間に彫られた後藤義光の彫刻は遠目でしか見ることができませんが、ひょっとしたら連絡すれば見られるのかもしれません。私が行った時は留守でした。お堂の中を覗くと上の方に飾ってある扁額もおそらく義光の作品です。巨大な宝塔や鳴らせる鐘楼も見所。
あじさい寺として有名。また名工 後藤義光の作品も見られる。
名前 |
円蔵院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

立派な彫刻があり、真言宗として、近隣では一番大きいお寺だそうです。