キントキで釣果好調!
しまや丸の特徴
キントキ五目釣りの魅力が満載で、毎回楽しめますよ。
船長の優しい配慮があり、釣果が期待できますね。
常連さんも感じが良く、楽しい雰囲気の釣り船です。
度々乗らせてもらってます。船長の人柄の良さ、女将さんの明るさとどれをとっても最高です!勿論魚も沢山釣らせてくれますよー!季節ごとの釣りもので美味しい魚が沢山なのでぶっちゃけココだけで良いかも🎵
半夜金目クロムツでお世話になりました。大量でした。一流しが重要なので錘もってアナウンス待ってたところ、船長そろそろいくよと投げる準備 はい!といわれるとちょっと待ってフェイント?wからのはい!いいよ!には笑っちゃいました。反応が薄くてまた直ぐにでたのかなと思いました。w
キントキでお世話になりました。釣れる釣れないは運ですがあたりがない、潮の流れを見てのにすぐに移動をしてくれます。操縦しながら客を見ているのでタモ入れもすぐにきてくれるので助かりました。釣れないとマイクでボヤキも言うけどとても良い船宿でした。
釣座は予約順と聞いていて電話時3番で当日右艏でした。2度目は13番目で胴の間。5時集合で4時半頃声がかかったら受付開始。受付入り口に釣座の表があり名前書いてあるのでチェック。受付は室内に一名以上入れず入るとすかさず手指消毒。岸壁の船の前に氷あるのでもらってから乗船。船長に釣座確認してキントキなら片口鰯のブロックが艏に置いてあるので必要量取りおく。人数は制限内です。コロナ禍になってからの船宿の中で一番対策がキチンとしていました。船は大き目で綺麗にしてらっしゃる。帰港後氷をくれる!このサービスは良い。2回ともキントキ10数匹釣れたので26Lクーラーに氷が殆ど入らない。35L以上のサイズ推奨で気温25度程度なら行きから氷5kg位入れて行くと良いだろうと思う。宿のせいでは全くないのだけど、2回釣行とも投入からサミングしないで糸ふけ多いとか、着底直ぐ糸ふけ取らない人が必ずいて、大体決まった人が誰かとお祭りしている。追い食い狙いも程々にしない人も迷惑。お祭り解く間周りは待たされて釣り時間のロスになる。ちなみに片口鰯は2時間もすると針から取れやすくなってしまうので朝一で少量をクーラーに保管した方が良い。イカ短の赤白、鯖短を持ち込んだが、キントキは宿の片口鰯が一番食いが良かった。しまや丸?の仕掛け図では三本針ハリス35cmの図があったので自作していったが市販ののハリス60cm位の物を皆さん使っていた。途中釣れた鯖を切り身にすると食いが良かった。
しっかりとしたアナウンスで釣り人を魅了してくれます。釣れないとすぐに移動!せっかちの自分にはピッタリな船宿です。
最高の釣果。船頭さんの説明・指南や指示が分かりやすく、人当たりも良い。また行きたい。写真は40lのクーラーボックス。キントキは刺身、塩焼き、煮付け、干物、握りで楽しんだ。熟成させなくてもエビのような甘味があり、とても美味しい。
船長がすごくいい方でいつも釣らせようと頑張ってくれます。もちろん釣果に恵まれない時もありますが釣れない時でも船長の気持ちは伝わってきます。
船長が優しくて釣らせる気合いいですよ🐟いつも世話になりっぱなしです👻
船長が釣らせようと頑張る姿勢と、常連さんも感じが良い。
名前 |
しまや丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-38-2567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

キントキ五目でお世話になりました。船長さんも中乗りさんも丁寧で適切なアドバイスいただきました。たくさん釣らせてもらいました👍