山の静寂と無料レンタル。
CIMAたてやま体験センターの特徴
小高い丘の上に位置し、絶景が楽しめるキャンプ場です。
管理棟や設備が清潔で、炊事場も完備されているので安心です。
豊富な無料レンタル品があり、キャンプ初心者でも安心して利用できます。
小高い丘の上にあるので、風次第なところはありますが、いいキャンプ場です管理棟までは急な坂道がありますので、重量級バイクで腕に自信の無い方は降りない方が無難ですどのみちメインのサイトは坂の上にあるので、頑張って降りてもメリットは少ないです炊事場、トイレ、管理棟全て良く管理されていて清潔ですシャワーありますレンタルが充実してるので、シュラフの選択を間違えた場合でも毛布を借りられます出来ればキャンセル料発生が二日前くらいなら良かった冬期は概ね空いています周囲に買い出し場所や温泉等はありませんアクセスに少し細い道を通ります人懐っこいネコが住んでます。
静かで、絶景スポットもあります。
管理人さん忙しいのでチェックイン13:00厳守です。年末に泊まりました。インディアンティピーテントは風の来ない屋外というイメージで防寒準備すると良いです。小さい管理にゃんさんが不定期で見回りに来ました。(椅子の座り心地や料理の出来のチェックなど)管理小屋周りでwifi使用可能。docomo電波二本立ちました。星空良いです。
スタッフ皆楽しそうに仕事してて&親切で感じ良かった!!設備は、シャワー24時間利用可&洗い場も屋内でお湯も出る&洗剤スポンジ金たわしあり楽で、トイレも男女別にあり綺麗で良かった!サイトは、デッキとフリーがあり、デッキは大体4×5m位。フリーサイトは山頂付近の土サイトと、駐車場近くの草サイトという感じ。いずれも緩〜めの傾斜がありフラットな場所は限られるのと、2ルームテントの場合は設営場所が限られるので、傾斜が苦手の方や2ルームテントの方は、早めのチェックインが良いかと思います!次回はここを拠点に館山巡りしたいと思います。
管理棟まで行かないと炊事場などはないですが、無料レンタル品が充実しているので不自由さはないです。冷蔵庫が使えるので保冷剤を凍らせたりも出来るのは夏場はありがたいです。眺めも最高!
良いキャンプ場。道具も無料で貸してもらえます。管理棟の中に炊事場あるので、自由に出入り可能。トイレは外に3つ。シャワーも無料です。肝心のフィールドですが平坦な場所は少なめで規模も小さい。車で行ければ山の頂上まで行ってオートキャンプ可能。木を伐採してロケーションが良い場所もある。海近くの山の上なので風対策が必要。夏は暑いので覚悟。
管理人のみなさんがとても親切でした。また自然環境もよく、明日にでももう一度行きたいです!手ぶらでも楽しめそうなくらいレンタル品が整っています。無料シャワーも助かりました!トイレもキッチンもすごく清潔です!
最高のロケーション。設備もきれいだし、無料貸し出しコーナーが充実しているので、テントと食材だけでキャンプできそう。
管理人さんがとても親切。お湯シャワーが使い放題。マット、毛布、テーブル、食器類が無料レンタル。炊飯所にもお湯が出るので冬でも問題ない。携帯の電波がとれないけど管理棟にWiFiがあって便利。しかし、キャンプ場までの道が険しい。周りが峠道のせいなのか夜中に走り屋たちのエンジン音が聞こえることがある。
名前 |
CIMAたてやま体験センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-7801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2023GWに利用しました。3家族でのぐるキャンでしたがフリーサイトで周りを気にすることなく気持ちよく利用することができました。ただ荷物を駐車場から小さい一輪車で運ぶので、せめて荷物下ろすために車を乗り入れ許可してもらいたかったです。景色も良く、施設も綺麗でとても満足しました。