隠れた名品、地元新鮮果物!
わくわく広場 館山店の特徴
地元農産物や直売所須藤牧場の牛乳を取り扱っています。
新鮮なお魚がとても安く手に入るのが魅力です。
千葉県産の野菜や果物が豊富に揃い、楽しい買い物体験ができます。
タイミング大事です。置いてある数、種類が、行くタイミングや時期などで変わるようです。お店の方に仕入れなどの日程を聞くと良いかもしれません。時に、立派なお野菜がお得な値段で手に入るので物価高のこの頃には重宝します。18時までの営業で、17時過ぎにはお惣菜などが半額になるので、その時間はなかなか混んでいます。お惣菜やお弁当は、1人〜2人分、作るのが面倒といった感じの方にお勧めの量だと思います。時間によって地元の釣れたばかりのお魚や、肉、良さげな牛乳と生物も置いてあります。和洋菓子や食パン菓子パン、パンバーガーなども。
地元農産物などの直売所須藤牧場の牛乳など買いました農産物や魚など安かったです。
駅のあたりから南側に少し(1kmくらい?)行ったあたりにある青果と地域の食料雑貨、名産品などを扱っているお店です。個人商店よりも大きく、大手スーパーよりは小さく、という感じですが、青果の取り扱いは種類もなかなかのものな上に、どれも新鮮でお安く、お肉や加工食品などを購入する必要がなければここの方がいいくらい。南房総方面に滞在する際には、おどやとVERY FOODSで肉類や乳製品、加工食品などを最初にある程度まとめて調達しつつ、野菜くだものをこちらにちょくちょく買いにくる、という組み合わせで利用するのもいいかもしれません。
いい物有るよ。開店前から並ばないと。
わくわく広場の館山店です。わくわく広場は、地域の特色が出やすいのが好きですね。道の駅だと観光客向けですが、わくわく広場やしょいか~ごは地元向けがメインです。なので、農作物や魚介類など、地域の産物が並ぶのが特徴です。やはり海の町館山。鮮魚も売っています。しかも丸ごと。種類は多くなかったですが、鮮度が良さそうです。仕事じゃなければ買いたかったですね。農作物も種類はあまり多くはなさそうですが、質は良さそうに見えました。地物の農作物や鮮魚が欲しいなら、見てみるのも良いと思います。
隠れた地元産名品がいっぱい。宝探し状態‼︎見た目は地味だけど、道の駅に負けないレアな品揃え。コレ、南房総市からの美味しいおこわ。食べたら止まらなくなるお味。なんて美味しいの!!!
新鮮なお魚がとても安いです。ただ、人気のあるものほど、朝一番に行かないとなくなります。野菜も旬で地元のものは安くて凄く美味しいです。魚と違って、果物と野菜は日に何度か農家の方が卸している様子。朝一がいいとは限りません。インスタがあるのでそこで品揃えをチェックすると便利です!
地域の方々の出品 野菜から弁当まで 小旅行の気分ですイタリアンのお弁当1000円でこれでもか?と言う程の品数の多さ 家で2回に渡って食べました。
千葉県産のお野菜やお惣菜が買えます。お野菜はスーパーより安くて新鮮。コロナになってからは館山市内のお店の品が増えました。カマルのナンも売ってます。地方のお菓子なども置いていたりして、宝探しみたいで楽しいのでついつい買いすぎます。駐車場は広いですが、運転にはじゅうぶん気をつけてください。
名前 |
わくわく広場 館山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-23-1174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お昼近くに寄りましたが、野菜の棚はガラガラ。パン類も昨日のものなのか、値下がり品が多くありました。太巻き寿司のお弁当を買いましたが、お箸が付いていなかったので、お箸を頂けますか?とレジの女性にお願いしたら、面倒くさそうな顔でお箸の入った入れ物から、一番短いお箸を選んで渡されました。