海のそばで愛犬と快適宿。
わんズランド館山の特徴
館山カントリークラブに近く、ゴルフ仲間との宿泊にも最適です。
広々とした天然芝のドッグランで、愛犬も大興奮間違いなしです。
海が目の前の宿泊施設で、素晴らしいロケーションが楽しめます。
受け付けは坂を登って2Fが受け付けになっています。目の前がドックランで最高です!海まではあるいて2分くらいかな春、秋は海辺の散歩も最高ですね!部屋は綺麗でお風呂は館内にある3人くらいはいれる中風呂でした。綺麗でなかなかよかった!またリピートしたいです!
ゴルフ仲間4人でポイントバケーション Gd-Typeに止まりました、特に犬を連れている訳では無いのですが、館山カントリークラブの直ぐ近くに宿泊出来るので利用しました!部屋の中は若干、動物に引っ掻かれたような傷が所々にありましたが、動物の匂いは特に気にならないので清掃は行き届いています。他のポイントバケーションよりはキッチンが狭い、洗濯機はドラム式が置いてあります。大浴場はありません。目の前が海で歩いて3分で海までいけます。ドックランの設備は整っているのですが、気になるのが駐車場がかなり狭いので大型の車は停める場所が少いと思います。みんなで食事とかできて、ゆっくりできました。食材は館山駅の方、Super ODOYAで購入、車で10分位かな?また、ゴルフ仲間からも評判良かったので、泊まりたいと思います。
Mダックスを連れて、毎年遊びに行っています!海は目の前、大きなドックラン、近くにワンコ連れ👌の食事処も沢山あり幸せで嬉しくなります!わんズランドはのんびりと気を使わず過ごせます。従業員の皆さまがホントに優しい(^^)/皆さまの笑顔に癒やされています。明日から頑張ろう!と心身ともにチャージして帰りました〜!♡わんズランド最高です(^^)/♡
リロバケーションズっていう会員制の宿泊施設。相続資産価値の無い入会金200万を払って、年会費8万くらいを払って、ここの一番良い部屋(3ベッドルーム、風呂、リビングダイニング)に年間1泊くらいしかできないなら、普通にペットokの旅館に泊まったほうがコスパいいので、会員加入を断念しました。会員になっても人気施設や人気の部屋だと予約取れなそうだし。お金余ってて別荘感覚で色々泊まりたいって人にはいいんじゃないかな?ここ以外にも提携施設いっぱいあるみたいだし、入会金金額によって年間使えるポイントも違うみたいだし。一昔前にこんな感じのネットワーク利用権ってのを買ったことがあり、インターネットの普及であっという間にその会社が傾いて紙屑になった経験から、最初に100万越えの会費請求とかやられると引く体質になっています。100万、200万くらいポンと出せて、自分に合ってなかったら「まぁしょうがないや」と思える人なら良いんでないかい?施設自体は素晴らしいし、犬は大喜びでした。他の客さんが連れてる可愛い犬いっぱい見れたのも嬉しかった。貧乏人の自分には不向きな施設でした🙇♂️
ドックランがとても広々していて走り回るのが大好きなワンコなら大喜びだと思います。海辺までの道のりも散歩がてらの距離で、私有地内の歩行なので安心。ただし、国道を横断する時は、注意が必要です。自販機横に、製氷機.レンジも有ります。フロントの対応も良かったしホテル内も清潔感があり満足の宿でした。
館山にあるわんズランド(ペットと泊まれるホテル)。天然芝張りの広い平面タイプのドッグラン(20×40m以上はあったと思う)があり、わんこを広々としたところで遊ばせてあげる事が出来る。(多少のアップダウンはある)アジリティも色々用意されている。(季節的に犬用プールもあったが、たぶん屋外施設だしフルシーズンのサービスじゃないと思う。)とった部屋は、exベッドも使えば3人泊まれるツイン部屋で風呂は共通だったが、トイレ付。(たぶん風呂付の部屋もある?)小型~中型犬位なら十分泊まれるスペースがあるが、のびのぼ遊ばせるられるほどではないので、それはドッグランですべきと思う。ペットの一時お預かりサービスもあるし、周辺に日帰り入浴できる温泉もある(要車移動)。ドッグランとは別に屋外でBBQをするサービスもやっていた。気になった部分は、ドッグランや共用の浴場の掃除がやや行き届いていなかった事、虫の死骸が複数浮いていてげんなりした。宿にいく為の道案内も随所にあって迷う事は中ttが、最後の角を曲がって宿までの道が細いので、もう少し太いとありがちのにな、と感じた。
お風呂の設定温度が高いこと以外は、安心かつ快適に過ごすことができました。愛犬との散歩も山の雰囲気と海の風をうけて、楽しく心地よい時間を過ごすことができました。また、利用したいと思います。
部屋はそこそこだが、ロケーションは最高です。
大型犬を飼ってる方にはドッグランも広いので良いと思います。部屋はキッチン付きとなしの部屋があるので予約する時は気を付けて下さい。
名前 |
わんズランド館山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-29-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛犬達と泊まれるお宿を探して、こちらに伺いました。建物全体、年数が経っている感じではありますがお部屋は掃除が行き届いていて匂いも全く気になりませんでした。一通りの家電や調理器具食器等は揃っていますが、調味料等 口にするものは何も置いていないのでお料理をしたい方は全て準備して行く事をオススメ。今回のお部屋が、半地下のようなお部屋だったから尚更、やたらと階段が多いな。と言う印象です。階段の端がスロープのようになっているものの、幅が狭いので荷物を引ける訳でもなく…。わんちゃん用なのかもしれませんが、急な階段でもないので大抵のわんちゃんは階段を上り降りできるかと。チェックインした際に「階段が多いので、お荷物お手伝いしますね」と言って下さったものの車から荷物を運んでいる間にスタッフさんの姿はなくなり、結局は自分達で荷物を持って運びました。レストラン等も一切なく、出前は蕎麦屋さんお寿司屋さんと取れるようですが、終了時間が早いので気をつけて下さい。バーベキュー広場もあるけれど、個人的には別途料金をお支払してまで使いたいとは思いませんでした。大浴場も付いていましたが「お部屋にお風呂が付いているタイプなので、お部屋のお風呂をお使い下さい」と言われたので折角の大浴場も入れず…。わんちゃんのトリミングルームもあるから、海で遊んでも安心!と思いきやこれまた別途料金がかかります。お部屋の場所にもよると思いますが、窓を開けたら小さいながらもプライベートドックランがあり、そこから大きいドックランに行けるのはとても良かったです。海も坂を下ってすぐなので、3分あれば着きます。フロントにわんちゃん用のライフジャケット(こちらは無料ww)もサイズ別に沢山揃っているので水遊びが好きなわんちゃんにはいいかも♪お部屋には、わんちゃん用のトイレシートや消臭スプレー、食器、わんちゃん専用のゴミ箱等も用意されているので、そこはとても有難いです。