海の近くに佇む林の神社。
浅間神社の特徴
千葉県館山市香に位置する、海に近い神社です。
2019年秋の台風で大破した歴史を持っています。
鄙びた雰囲気が漂う、小さな林の中に佇む神社です。
スポンサードリンク
2019年秋の台風で大破。2020年秋屋根や壁の修復や周辺の倒木や危険木の伐倒解体が完了。
浅間神社にありがちな鄙びた感じの佇まい。
海に近い小さな林の中の神社。
名前 |
浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-29-1979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
千葉県館山市香(こうやつ)にある浅間さま。祭神は木花乃佐久夜毘売(このはなさくやびめ)JRバスのバス停「浅間神社前」から徒歩数分ながら、分かりづらい位置にあり少々迷いやすいです。規模は大きくはなく、参道の階段を登ると真っ直ぐ鳥居とこじんまりとした本殿があります。階段を登った参道からは東京湾が見え、館山の里山風景と相まって落ち着いた雰囲気の神社です。特に社務所や御朱印、おみくじ等はありませんでした。トイレは見当たりませんでした。情報は2023年3月時点。