透明度抜群の入田浜、南国気分満喫!
入田浜海水浴場の特徴
南国チックな雰囲気が漂う透明度抜群のビーチである。
白い砂と透き通ったブルーの海が魅力的である。
プライベートビーチのような静けさを楽しめるスポットである。
遠浅な海岸駐車場あり2000円ぐらいシャワーあり(水圧は弱い)近くにコンビニなし。
白い砂浜にきれいな海、沖縄に行かなくてもこんなにきれいな砂浜で遊べることに感動しました。とにかく、砂浜がきれいでした。駐車場はビーチ前の公営の駐車場(2000円)に止めました。海利用後のシャワーは別途300円。砂落としのための水道利用禁止。ため水を利用してよいとなっていましたが衛生的に微妙に感じます。来年は簡易シャワーを持っていこうと思います駐車料金や、その他の利用料金はこのエリアの平均的な価格(というか、公営は揃えてる?)だと思います。
下田に住む方もお薦めとのことでしたので、こちらの海水浴場を訪れてみました。この日は夏休み前の平日でしたので空いてたので、ゆっくりできました。砂浜が綺麗で足を怪我する心配無かったです。思わず波打ち際を走ってしまいました〜遠浅で波も楽しめるのも良いです。子供もでも比較的安全な感じはしました。海水も綺麗でまた行きたいと思う場所です。
初めての入田浜でしたが、とても綺麗で落ち着いた海水浴場です。浜辺に旗が立っていて、海に向かって左側がサーフィン、右側が遊泳と分けられています。ライフセイバーの方も16時まで常駐してくださり安心して遊べます。また波もサーフィンのができる場所ですので、浮き輪で流されて遊ぶなど楽しむこととができます。
南国チックな雰囲気が漂う透明度の高い綺麗なビーチ。オフシーズンは駐車場も無料で助かります。トイレシャワー有り。
遊泳期間外でしたので見るだけでしたが、砂浜のきれいな海です。
神奈川、千葉、茨城、静岡と関東圏の海水浴場たくさんいったけど、ココが一番海が綺麗だった!砂浜が綺麗でまるで沖縄みたい。平日だったので人も少なく、ウェイウェイ系の人も少ないので家族連れは安心して遊べます。ビーチのはしっこではシュノーケリングでお魚もいっぱい見れました。駐車場は浜から遠いところだと1000円で浜に近いところだと1500円か2000円です。また来年も絶対くるわー。
ビーチ南端は崖になっていて夏でも午後になると大きく日陰ができます。中潮の満潮でも浅瀬が日陰になるくらいでパラソルも帽子もいらず快適に海水浴ができます。ただし落石注意の看板あり。転がっている石などは見当たらず、柱状節理の岩肌は強固そうですが、生えている木からの落枝等も可能性ありそこは自己責任で。南側監視塔の後ろ側も木があるので午後は一部日陰になります。白い砂浜と抜群の透明度に加えて、多々戸や吉佐美、白浜など近隣のビーチと比べても日陰があるのは貴重かと思います。
最高な海岸です。南伊豆は、今回で3回目。宿の方におすすめされていきました!埼玉から早くて3時間半くらい。とにかく、濁りなくめちゃくちゃキレイな海です。また、来年もいきます!
名前 |
入田浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-1531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天気が良かったので海が綺麗でした。駐車場は台数が少ないので夏場は混み合いそう。