穏やかで透明な入江の浜で思い出作り。
鍋田浜海水浴場の特徴
鍋田浜は、穏やかで透明度が高い海が魅力です。
小さなお子様連れに最適な、波がない安全な海岸です。
伊豆半島でも特に美しいと評判の、静かで特別なロケーションです。
2025.6 下田東急ホテル宿泊時に散策ホテルから徒歩圏内で入江の砂浜に出会えます綺麗な場所 子供の海遊びに良さそうです。
プライベートビーチのような閉鎖感があり、ハイシーズンでもそこまで混雑しないのは最高。手前に小川が流れていて魚やカニを網で捕獲できます。入り江なので波が低く泳ぎやすいです。白い砂は細かくて、気持ち良い。シュノーケリングにも最適。左右に岩場があり岩場付近には様々な魚が居ます。深さは3メートルないくらいなので素潜りだと物足りないかも。下田東急ホテルの最寄りビーチで、ホテルまで5分くらい階段を降りてくるとあります。
1月に訪問しましたが人がおらず貸切で海を堪能することができました。美しいエメラルドグリーンのビーチで砂浜も白く美しかったです。
2023年10月1日友人よりクルーザーに誘われて鍋田浜へ外海は風の影響で波か有りましたがこちらは、入江になっており息子はサップを楽しみましたキレイなノンビリした浜で最高です。
海がとても綺麗でした。色もきれいな青で、写真映えします!この日は波があまりなかったのでサップを楽しめました🌊子供連れでもオススメです。シュノーケルで魚を見たり、捕まえたり出来ます。近くにはレストランがあります。カップルでも家族でもオススメです!
海がとても綺麗で、穏やか。海水浴を楽しむ人がいればサップを楽しむ人たちもいて色々な事で楽しめる。そんなに人がいる訳でも無いので、静かにゆっくりと海を楽しみたい人はとても良い。
7月の三連休最終日に来ました。連休のわりに空いている!9時到着で近くの駐車場(1日1500円)に停めることができました。売店でパラソルを1日1500円で借りることができるので、レジャーシートだけあればOKです。無料のシャワーやトイレがありますが、更衣室はありません。水着を着た状態で来て、帰りはだれでもトイレや車で着替えます。シュノーケリングにもよいと口コミで見たのですが、あまり魚はいません。カラフルな熱帯魚はほとんどいなくて、ソラスズメダイが少しいるくらいでした。8月になると状況も変わるかも。7月は水がとても冷たかったです。海水浴にはとてもおすすめ、空いているし遠浅で安全です。
友達家族から話を聞き子連れで訪問。駐車場が少なく高いと聞いてましたが、海水浴場入口から歩いて3分くらいの駐車場が特Pに掲載されていたので事前予約で千円ちょっとでした。こじんまりしたビーチで、波もあまりなく子どもたちにとってはちょうど良かったようです。海水浴場には珍しく、ゴミ箱や無料シャワーなどがあり快適に過ごせました。台風の影響らしいですが、海藻や石が少し多かったですが、奥の磯場には様々な魚がいてシュノーケリングを楽しめます。またのんびり来たいと思える穴場的なビーチでオススメです。
海が緑色ですごく透明できれい。浅瀬の白い砂浜と生物が色々いる岩場の両方があって遊び甲斐がある。トイレもある。
名前 |
鍋田浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-3913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

下田と言えば白浜が有名だけど、白浜同様浜は白く水が澄んでいる、入江になっていて波も穏やか、自分の身長位迄は足元まで見れる。トイレにシャワーもあるので便利。強いて言うなら車を停めれる場所が非常に少ない。近隣の宿に泊まってる方とかは徒歩で来れるから良いけど。