河津桜と足湯で心癒す。
笹原公園の特徴
河津桜が咲く土手の脇に位置する、素敵な公園です。
無料の足湯があり、訪れる人々を癒してくれます。
数々の桜スイーツや地域の特産品も楽しめる場です。
【皆様方のご参考になりますように】2/26に行きました。お目当ての河津桜は既に葉桜。辛うじて上流側に残っていました。満開時は見事だろうな。出店も多くて、非常に良かった。河原にも降りれるし、公園にはトイレや足湯もあり、老若男女楽しめるスポット間違いなし。※民間駐車場について我々は近距離@1,000/台に止めましたが、帰り際にリサーチしたところ、公園から近距離でも@500/台を発見!そして、遠距離でも@1,000/台のところも発見。価格がまばらなので、ご注意ください。良き旅になりますように!
河津桜の咲く土手の脇にある公園。きれいなトイレやベンチもあり、お弁当を食べている人が多く見かける。
小さな公園ですが、無料の足湯がある。1/8に訪問。河津桜はあと一ヶ月後くらいか。菜の花はチラホラ咲いていました。
2022年2月18日、まだまだ見頃ではありませんでした。
飛び石連休の平日に訪問しました。一面芝生なので小さいお子さんにも安心して遊ばせられると思います。足湯もあったりして、隣接する民家では直売もしています。(価格は店舗なみ(汗))静かな公園ですよ。
ゆったりとした時間を過ごすことができます。近隣でみかんを購入することもできます。
川津桜がある綺麗な公園。トイレもあるので安心です。ペットははいれません。花見を楽しんでいる方が大勢おりました。川津桜を見て歩きつかれたらココで休憩すると良いです。
素晴らしさです。
公園としてはおよそ平均的なトイレ設備なのだが、河津桜で大混雑(新型コロナで客足は少ないにも関わらず)していると、男子トイレですら順番待ちが出来るほど混雑している。建設時にもう少しキャパを大きくして欲しかったところ。
名前 |
笹原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

河津桜を鑑賞時に撮影。足湯があるので花見の休憩に最適な公園です。