透明度高い、白い砂浜で癒しのひととき。
白浜中央海水浴場の特徴
知る人ぞ知る、ほぼ人が居ない贅沢な海水浴場です。
透明度が高く、白い砂浜が美しい海に癒されます。
岩礁が沖合にあり、波を防ぐ穏やかな海の魅力があります。
透明度が高く砂浜も白いとてもきれいなビーチです。突堤がクワガタのアゴのようにあるため、高波をある程度防いでくれます。駐車場が広く、トイレやシャワーもあるので安心です。ファミリーに人気。
この海水浴場は縦に長く、性質の違う、北側と南側に分かれます。北側は、防波堤があり、波が弱いため、小さなお子様やのんびりしたい方におすすめです。ただ、防波堤が水平線を遮って見えないため、景色は良くはないです。南側はとても波が強く、波に乗れることができて楽しいですが、岩が見えないところに点在しており、非常に危険です。できればお隣の白浜大浜をお勧めします。水質や、海の色、ライフセーバーに関してはどちらも完璧です。シャワーに関しても登ったところに無料であり、比較的空いています。(お盆の最盛期は混んでるかと、、)幼稚園に通ってる小さいお子様は人が多い白浜大浜より、白浜中央の北側をお勧めします。☺️
隣の白浜大浜海水浴場と違ってプライベート感満載。家族連れが多く、静かに過ごせる。海の家はない。隣の白浜大浜には海の家が並んでいた。そちらの海水浴の目の前にファミマとセブンがある。白浜中央海水浴場からは車で3分ほど。水着のまま入店可。浮き輪や水着なども売っていた。海の透明度は沖縄並み、まじで行く価値あり!ライフセーバーがいるので安心して泳げる。
オフシーズンにはほぼ人が居ないですね。
海がとても綺麗でよかったです。岩がそこそこあるので、ウォーターシューズがあるといいと思います。
磯場もあって、家族連れには良い。駐車場も海岸近くまで行けるので荷物の積み下ろしが楽。
沖合いに岩礁があり波を防いでいるが満ち潮時はそれなりの波がくる。シュノーケリングではなく波で遊ぶような場所。透明度はそれなりにある。白浜大浜、中央は東側からの波の影響を受け穏やかになりにくい。やはり爪木崎海岸、九十浜方面が圧倒的に穏やかで小さな子供でも安心4時半にライフセーバーがいなくなりその後は自己責任。
下田の徳造丸で食べた帰りに立ち寄りました。グラデーションの海の色がとても綺麗でした。
下田プリンスホテルに宿泊し、ホテルの目の前あたりで海水浴しました。砂浜は綺麗に整備されており、遠浅で、ゴミもなく安心して利用できます。ライフセーバーさんがその日の状況に合わせて遊泳範囲を管理されていました。潮の流れや満ち引きを考えて決めてそうでしたのでしっかり守っていれば安全に楽しめると思います。一つ難点は岩が点在している事です。特に干潮時の遊泳は注意が必要ですが、広くなった砂浜は砂遊びにはもってこいです。
名前 |
白浜中央海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-5240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

梅雨入り前の晴れ間に訪れました。外国人の家族連れが一組いただけでした。とにかく砂浜が綺麗で風紋ができていました。