早朝6時から大島の味、クサヤ定食!
おともだちの特徴
朝6時から営業していて、早い時間に利用できるのが嬉しいお店です。
気さくな大将が大島の情報を教えてくれる楽しい体験ができました。
クサヤ定食と瓶ビールがセットで1900円とリーズナブルな価格設定です。
大将が天候不良で思うように魚が取れないという話を聞かせてくれました。地魚の刺身定食、最高に美味しかったです。魚は脂がのっており首都圏のスーパーに置いてある刺身とは比べ物にならないです。この日は珍しいお魚を頂くことができて感動でした。他の評価でべっこう丼について言及されている方を多く見受けますが、唐辛子の入った醤油で漬けるということは保存食の類になるのでそれを分かっていて注文されたのか疑問です。地魚の定食が体験的に貴重なのではないかなと思います。(個人の感想です)
かなり低評価が多いと思いますが誤解だと思います。大将はクセはありますが気さくな方です。まずはお互いの歩み寄りが大事かなと。会話の中で何度も『ありがとう、また来て』と仰って下さり、旅先の出会いの良さを感じました。煮付け、とても美味しかったです。大将、また来ます!
朝早くから開いてて助かりました。朝定食だけかと思ったらベッコウ丼も出来ると聞いて頂きました。朝から贅沢ですがせっかく島に来たのでこのくらいはいいでしょう。美味しかった。ご馳走さま。
元町港ターミナルのすぐ近くで早朝からやってる、貴重なお店。大島名物という「べっこう丼」(1
早朝に大型船で大島につき、朝食にしようとお店を探したところ、(当たり前ですが)開いておらず。★2.5で恐る恐るこちらに入ってみたところ、気さくに迎え入れてくださいました。お料理もとても美味しかったです。(べっこう丼と鯵の開きを注文しました。)べっこう丼は初めて食べましたが、さっぱりしていて美味しかったです。大満足小学生の息子にもあげたらこれ美味しい!と喜んでいました。鯵の開きはちょうどいい焼き加減で身が柔らかくこちらも美味しかったです。こども2人でしたが、優しく接してくださりました。また大島に行った際にはおともだちさんでべっこう丼が食べたいです。
大型客船で朝方に着いた場合、早朝から空いている御飯を食べる数少ない選択肢となります。店主は癖のある方ですので、誰とでも気さくに話しかけれる人以外は過度な期待は禁物です。味については無難。観光客値段は分かりますが、その点を考慮して差し引いてもコスパはよくないです。都心での刺身の盛り合わせ程は出て来ませんが、地魚も食べられます。美味しい物を食べたく、気持ち良い気分で帰りたい方にはオススメしません。お昼まで我慢して街中のお寿司屋さんが良いです。
ファミレスのような丁寧な接客を期待してはいけません。ファミレスの店員には絶対いない感じの親父さんが切り盛りしています。なので好き嫌いは分かれそうです。刺身は身がしっかりして美味しかったです。ご飯はやや柔らかめ。まあ満足です。
店主のおじさんが優しくてとても楽しかった色々大島のこと教えてくれたから助かった。刺し身の上がめちゃくちゃうまかった。次も絶対行く。
早朝にご飯が食べたければ大将に行きましょう。不快な思いをせずに済みます。
名前 |
おともだち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-2-0026 |
住所 |
|
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

お昼からは営業してないので、午前中の早い時間に行くのが良い。おじさんは怒ってるように思えるかもだけど、そんなことはなくやさしい。べっこう丼がすごく美味しかった。