大島の海産物、伊勢海老も!
海市場の特徴
大島の海産物が充実しており、新鮮な伊勢海老が手に入るお店です。
トコブシやアワビなどが低価格で楽しめ、特に味噌汁に最適です。
バーベキューが可能な環境で、磯の幸を購入することができる場所です。
クロネコヤマトクール宅急便伊豆大島支店からの発送は、午前11時前に発送受付すれば関東エリアなら翌日配達されます。海市場は、季節ごとの水産物を取り扱ってるので在庫(生け簀水槽)確認を確認してから午前10時頃までに来店されることをお勧めします。令和4年2月5日現在、生け伊勢海老、トコブシ(生け、冷凍煮トコブシ)は在庫あります。
お土産は買っていませんが、スタンプラリーの会場で利用しました。水槽があってトコブシやクサヤなどのお土産が少しありました。お店の人が親切でした。
お店の人が親切で色々教えて貰いました。
トコブシがとても美味しかった!
あまり良いものはなかった、タイミングが悪かったかもしれませんが。
時期にもよるのかな??品数が少なかったです。
伊勢海老、とこぶし、アワビ、サザエ、一般に考えるより価格は安いと思いますガランとしている感じで、商売商売してないですでも、バーベキューを出来る状態の環境で磯の幸を購入するならオススメかも生きた伊勢海老を購入して、豪華な味噌汁を作れるら(大島島内宿泊で)ここでてに入れて欲しいご存知な方には失礼して、アワビなるものは。生で食したら、、、と感じる方もなので豪快に踊り焼きをステーキもいいが、ただ、、お店で食べると、、何じゃコリャ!って価格になので、、ここで購入して食べて欲しいかなその場で調理してもらって食べるサービスは無いので。
大島で捕れる伊勢海老やマッカリなどの貝などが購入できます。ここから直接宅配便で届けてもくれます。
大島の海産物が買える。私が行ったときは5月で、伊勢海老とサザエがメイン。生け簀にわんさかいた。真空パックの魚や加工品などはお土産に◎。名物くさやもあり。
名前 |
海市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-5557 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.oshima.tokyo.jp/soshiki/sangyou/umi-ichiba.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スタンプラリー、伊勢海老当たりました!!めっちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございました。台紙をもらいに行ったり、トコブシをみに行ったりと、三回も寄ってしまいましたが、毎回漁師さんたちが親切で夕飯のレストランの予約おすすめも教えていただき助かりました。