三原山を望む露天風呂。
三原山温泉の特徴
三原山の絶景を露天風呂から眺めながら入浴でき、最高の癒し体験です。
昔ながらのホテルで快適に過ごせ、朝食ビュッフェも楽しめるのが魅力的です。
三原山登山の後に訪れるのにぴったりな、日帰り温泉として最適なロケーションです。
都内から行きやすい大島であり、昔ながらのホテルで快適でした。本当に最新の高級ホテルがお好きな方には不向きな所もあるかもしれませんが、大島の魅力を堪能するには十分だと思います。
三原山の絶景を、露天風呂から眺めて入れて最高でした。源泉かけ流しの温泉もよかったです。登山口から近く、三原山登山ハイキングやツーリング後の日帰り入浴利用もおすすめです。日帰り入浴時間が決まっているので、確認してからいらしてください。
三原山登山前に温泉&朝食でお世話になりましたお風呂からは三原山の絶景でテンション上がりました平日でしたが椿まつり開催中という事もあり、朝食会場は宿泊客も多く混雑してました。
日帰り温泉を利用しました。衛生面は、少し脱衣所や館内がかび臭く、潔癖な人はちょっと嫌悪感あるかもしれないです。肝心の温泉はというと、露天風呂が最高です。絶景を見ながら入れます。温泉の温度は適温で、標高が高いので外気の温度は低いのでずっと入ってられる温泉でした。泉質もとても良く、入ってからしばらくはガサガサボリボリなお肌もスベスベを維持してくれてました。日曜に行きましたが人も少なめで、ほんとのんびり過ごせました。
施設は古いですが、源泉掛け流しで良いお風呂です。露天からの裏砂漠の景観も素晴らしい!
竹芝から高速ジェット船で、現地はバス観光の日帰りツアーのお昼に来ました。ごはんおかわり出来るからいっぱい食べました!美味しかったです。青唐がらしのお醤油もお勧め😀
2月の平日昼間、三原山登山の帰りに寄りました。ホテルは歴史を感じますが、今まで大島・三原山の観光を支えてきてくれていると思うとその古さもいい感じです(^^)お風呂は冬の平日のせいか誰もいなくてラッキー♪露天風呂から見える三原山の雄大な景色に圧倒されました!景色の中に人工物が1つも見えないなんて素晴らしすぎる…!自然の素晴らしさを肌にダイレクトに感じながら、30分くらい湯船のふちに体育座りしてたらいつの間にか寝てました(笑)温泉好きなお父さんも連れてきてあげたい!行こうか迷ったなら絶対行くべきです☆
三原山登山の後に日帰りで訪れましたが、9時~13時の間は利用出来ないとのことで少し待つ羽目になりました。ここの温泉は何と言っても景色が良い!三原山を一望できる露天風呂は最高です。泉質もなかなかで茶色がかったお湯はメタケイ酸を豊富に含み、美肌に効果アリだそうです。
露天風呂から見下ろす樹海は絶景でした!
名前 |
三原山温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-1673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロケーションは抜群。天気が良い日は三原山の全景を湯船から眺めることができる。衝立もない露天風呂は、都内でも稀有な存在。登山後に浴びれば、登山を振り返りながら二つ目の充実感を味わえる。最高の風呂だ。