おっちゃんの心温まるご飯、ビンテージ宿。
民宿三喜(みき)の特徴
ビンテージな建物でも、居心地の良さが魅力的です。
お腹いっぱいになる美味しいご飯が、宿泊客に大好評です。
利用しやすいお手頃価格で、コスパ重視の方におすすめです。
素泊まりだったけど、全く問題なし。コスパ良し。スーパーまで遠くはない。
建物やお部屋はかなりビンテージですが、ご主人が優しくて居心地が良いのと、なによりお腹いっぱいのご飯が魅力です!夜ご飯は美味しすぎて、おひつに入ったご飯完食してしまいました笑虫が苦手な方や綺麗なホテルを求める方は辞めた方が良いと思います!学生の友達とかで泊まったら凄く楽しめると思います!
他の方が書かれている通り、年季の入った建物ですが、コスパ重視の方にはおすすめです。冷暖房はお金がかかりますが(100円〜)春だと使わずに済みました。冷蔵庫、レンジ、ポット、ドライヤーがあり、シャワー室には椿油のシャンプーがありました。ハンガーもたくさんあって助かりました。オーナーさんが親切でした。
みきのとーさんはとてもいい人でした。初大島のぼく達家族にお刺身にお酒にお値段以上です。
建物は改装中ですが、お食事も美味しいし、2食付でお値段もお手頃です。喫煙可の部屋も有り、テレビも付いてます。お風呂はシャワーのみです。
古い民宿施設ですが、宿泊には十分。ホテルのような華やかさはないですが、昔ながらの旅情あふれる建物と、美味しい料理の数々が堪能できる素敵な宿です。
オーナーがとても良い方で、大変よくしていただきました。寝るだけと思ってこちらに宿泊しましたが、思いの外快適に過ごす事ができました。
ご飯が美味しかったです。説明も丁寧でまたりようしたいとおもいました。
・中はかなり古い。虫が苦手な人は✕)・森の中にある・マスターがアットホームで優しい・ご飯が物凄い美味しい(食事付きにした方がいい)・掃除が行き届いててピカピカ・気心知れた人と行きたい宿。
名前 |
民宿三喜(みき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-2-8520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかくおっちゃんが良い人。建物は古いけど、中は掃除がされていて、不快な感じはなかった。こち亀に出てくる海の家とか田舎のおばあちゃんの家をイメージすると近いかも。個人的には超リラックス出来た。虫については時期もあってか蚊と蜘蛛くらいだった。部屋に物干し竿とハンガーがあり、洗濯も干せる。ありがたい。最寄りのバス停(北の山)から結構距離があるので、予めレンタカーを予約し、港に配車してもらうと便利。民宿に駐車場(無料)もあるし。レンタカー業者は三喜のおっちゃんに聞くと教えてくれる。私達が借りたところは3,500円/日だった。とにかくおっちゃんが良い人で、24時間出入り自由なのも都合がよく、泊まり心地も良かったので、また伊豆大島行くならここに泊まるだろうな〜と思ってる。ただ、正直向き不向きがある宿だとは思うので、綺麗なペンションやホテルが好きな人は考えたほうがいいかも。(トイレが男女共用かつぼっとん式で、小便器の前を通らないと個室に行けなかったり、網戸に穴があったりする)「虫がおっても死にはせん!」とか、アウトドアが好きとか、そういう人にはおすすめ。個人的にはマイナス点がなかったし、おっちゃんが良い人、色々都合がいいってことで大満足でした。