ひつまぶし、外パリ中フワの極み!
鈴幸の特徴
注文してから焼き上げるひつまぶしは、絶品で待つ価値ありです。
珍しいのれそれを楽しめる、うなぎ料理の名店です。
カリッとした皮とふっくらした身のうなぎが絶妙な美味しさを提供します。
何を食べても本当に美味しくて、おまけに締めに出てきたミニひつまぶしが香ばしくて外パリ中フワで、最高でした。間違いのないお店です😊
鰻が美味しい料理屋さんですが、海鮮丼もとっても美味しかったです😋 とても珍しい魚「のれそれ」=穴子の稚魚らしいお魚🐟も食べさせていただき満足できました✨ また機会があれば、是非寄りたいお店です。
初めてのひつまぶし。これはこれで美味しいです。地元の居酒屋って感じだけどおばちゃんもマスターも愛想が良く愛されてる店なんだと思います😁
うなぎひつまぶし ¥3190 A-皮はカリッと、身はふわっとしっかり味の出汁茶漬けも美味しい。うなぎの頭も入っててビックリお茶碗がキンキンに冷えていたのがマイナスポイントかなお店に飾ってあるカラーリングマムの効くも綺麗でした。店主は優しい感じで好感が持てます。
田原で昼食出来る所をマップで検索してこちらに来店。12時少し前に到着、一番乗りでした。その日の気温によってお冷かお茶か聞いて下さいます。そういうちょっとした気配りが出来る店は自然と期待が高まります。売りは鰻みたいですが普通の定食やおにぎりもあります。鰻丼と鰻と野沢菜のおにぎり、おにぎり(鮭)を注文。鰻丼…やや表面がカリッとしていますがふわふわよりです。タレの味が最高です。注意点として鰻の頭も入っているので間違って食べない様にして下さい(骨だらけですよw)鰻と野沢菜のおにぎり…鰻のタレと身が少し。それと野沢菜で握られたおにぎりです。これだけでちょっとした鰻丼気分です。普通の定食にちょっと鰻要素を足したい時、鰻丼食べたいけど予算が…という時にピッタリ!美味しいですよ!おにぎり(鮭)…塩加減も完璧海苔もパリッとしてました。しかもコンビニとそんなに変わらない値段です。なんならおにぎりだけ4つ位食べても満足出来そうです。(おにぎり大好き!)予算によって色々な選択肢があるのは良いですね。後店の雰囲気も良いです。帰る頃には満席になったので開店直後が良いかも知れません。ご馳走様。
ちょっと遠出して渥美半島浜名湖と言えば鰻けど市街地味気ないから渥美半島までまたしてもGoogle mapsで検索美味かった皮はパリパリ身はふっくら都内の伊豆榮にも負けない美味さ若旦那さん?かな気さくなご主人に綺麗な若奥様お母様も優しそうで素敵なランチになりましたちょっと遠いけどまた来ます。
鰻がメインだが他も安定して美味しい。定食は個人的にお勧めできるかな。サクッとしてるフライ定食が良かったな。また来てもっと食べてみたくなったお店だ。
野沢菜うなぎごはんが新感覚で美味しかったです。
ひつまぶしメッチャクチャ美味しいです。子供もおかわりしてました。
名前 |
鈴幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-22-4752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

注文してから焼いてるからだとと思うが、少し時間が掛かりますが、ひつまぶしはかなり美味しかったです。また食べ方もメニューに書いてて、薬味もたくさんあるので、ひつまぶしを食べに来てよかった、となりました。雰囲気は懐かしい感じで、顔なじみっぽいお客さんがたくさん来られていました。店員さんも優しく、乳幼児連れでテーブル席に座ってましたが、和室が空いたら和室に移動させてくれて子供にオモチャもくれました。ペイペイが使えました。