無水カレーと薔薇ソフトで癒しのひと時。
雑貨&カフェ伊豆高原ローズテラスの特徴
無水カレーやハヤシライスと共に味わう薔薇ソフトが大人気です。
伊豆高原の別荘地に位置する可愛いカフェで、インテリアもおしゃれです。
ぬくもり工房設計の空間で、バラ関連商品も楽しめる雑貨屋併設です。
娘がテディベアミュージアムのワークショップを行っている時間に夫婦で寄らせていただきました。僕はチーズサンドセット、妻はカルボナーラセットを注文。まず味の方はメイン・サラダ・デザート・ドリンク全て美味しかったです。メインはしっかりとした味で美味しい。チーズサンドは付属のハーブソルトをかけると、とても良い香りで癒されながら高原の雰囲気を感じることができました。サラダも野菜・ドレッシング共に上品で、デザートのパンナコッタも濃厚でした。近辺のカフェに比べると、お値段もとてもリーズナブルです。時間潰しに入りましたが、店内もおしゃれで癒され、とても良い時間を過ごすことができました。
伊豆高原の別荘地にあるバラがテーマのカフェ兼雑貨屋さん。建物が可愛らしく近くのテディベアミュージアムに行く途中だったのでこちらがそうかと思いました!外に看板が出ていてバラのソフトクリームが売っていて店内でもテイクアウトでもどちらでも食べれます!カフェではパスタやケーキやお茶もあるようでランチもできるとのことでした!バラ関連の雑貨もたくさんありお洋服も刺繍があしてありました。バラのソフトクリームは下にコーンフレークが敷いてありその上に伊豆牧場直送のミルク味の濃厚ソフトクリームに可愛らしいクッキーが付いています。バラ味のソフトクリームではなくバラ味のシロップがかかっているのでバラ感がすごく強いわけではないのでお子様や男性でも美味しくいただけます。営業時間が夕方までで早いのでご注意ください!
薔薇のソフトクリームを食べたくて店内は天井が高く開放的白が基調でインテリアのセンスがいい楽しみにしていた薔薇のソフトクリームは思ってたより薔薇感が控えめでもミルクアイスはあっさりしそつつもしっかりと味わえたぁ丁寧で親切な対応にとても有り難かった🎵トイレが清潔感あって手洗い台のタイルの色と形のチョイスとかセンスいい⤴️トイレなのに居心地良すぎる。
令和5年8月訪問店内は清潔感がありテーブルの間隔もゆとりがあって心地良い空間。食事は前払いでランチセットを注文するとサラダ、ドリンク、デザートが付くが全てメイン料理と同時にプレートで提供される。薔薇をテーマにした雑貨店が併設されている。
伊豆高原でツナとトマトのパスタ今日は伊豆高原にある雑貨&カフェ伊豆高原ローズテラスさんにおじゃましました。ランチはカレー、パスタ、サンドイッチがメインで、今回はパスタメニューからツナとトマトのパスタ 1350円をオーダー。お会計は先に済ませるシステムとのこと。パスタはもちろんデザートのパンナコッタがめっちゃ美味しかった。ごちそうさまでした。2023/8 カルボナーラ 1500円。今日は伊豆高原にある雑貨&カフェ 伊豆高原ローズテラス(ROSE TERRCE)さんにおじゃましました。パスタメニューからカルボナーラ 1500円をオーダー。たまにアレンジしすぎたカルボナーラもありますがこちらは正統派のめっちゃ美味しいタイプでした。パンナコッタも相変わらず激うまでした。ごちそうさまでした。
とても可愛い建物でしたパンも美味しかった🍞ちょっと遠かったけど。
すごい可愛いカフェを見つけました!季節的にローズは咲いてませんでしたが、店内が本当にかわいい!多分この辺で行った方がいいカフェ上位に入る。
シフォンケーキ、バウムクーヘン共に特に代わりばえしないが、普通においしかったお店の方は親切だった。
リピートで何回か訪れていますが、毎回メニューが変わり前回良かったと思えるものが無くなってました。あまり目立つ場所ではなく、車で行かないと行きにくい場所にあります。建物の内外共にジブリに出てくるような作りなので映える写真が撮れると思います。
名前 |
雑貨&カフェ伊豆高原ローズテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-54-4615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無水カレーやハヤシライスに薔薇ソフトがかなりオススメ‼️カレーなどに着いていたデザートのプリンも絶品🍮隣にショップも併設されており薔薇関連の商品が並んでいた。内装は席数がかなり多い訳では無いが雰囲気やトイレもかなり綺麗✨店員さんも気配りが行き届いていてとても満足した。