冬のイルミネーション、家族で楽しむ秘密の公園。
キャンドル体験 遊工房の特徴
大人子供隔てなく楽しめる、1日遊べるスポットです。
冬のイルミネーションはテーマが多様でとても綺麗でした。
広い施設内には多彩なアトラクションが揃っており大興奮です。
今回、旅行のために伊豆に来ました…思い出にキャンドル作ろう!と思いキャンドル 遊工房に行きました。最初は楽しく自分の理想で作っていましたが、最後になって店員さん(約50代女性)がアドバイスと言うより口出しをしてきました。口出しだけならいいのですが、店員さんがガラス細工の配置を変え始め、店員さんが弄ったせいで、私の理想ではなく店員さんの理想になってしまいました。自分の理想を壊され、自分の作品を弄られ、いい思いはしませんでした…少し手直しをしてると、店員さんの態度が悪くなりましたね。あまり納得いかないキャンドルになってしまいとても残念です。
冬のイルミネーションの時期に行きました。とても幻想的で綺麗でした。おすすめです。子ども連れが多いので、賑やかです。
彼女に秘密で訪れました、素敵なイルミネーション冬場で無い暖かい季節に見れるのは嬉しいですね、イルミネーションは色々テーマに分かれてるのかな、綺麗でした、イルミネーションのトンネルやイルミネーションのトンネル滑り台綺麗で、彼女喜んでくれました。
寂れた公園かとおもいきや、大人子供隔て無く1日遊べるスポットでした。ほぼ屋外となるので、来園は春と秋をおすすめします。
寂れた公園かとおもいきや、大人子供隔て無く1日遊べるスポットでした。ほぼ屋外となるので、来園は春と秋をおすすめします。
無料で遊べるところがいくつかあるので、子供は楽しく遊べますが、敷地内がちょっと広すぎるので、幼児に移動させるのが苦労しました。何か移動手段があればよかったです。
2月6日の土曜日イルミネーションに行って来ました。夕方から駐車場は無料で県民は半額の600円で入場できました。久しぶりにBQ二人3500円位良かったですが少し下に軽食レストラン出口辺りに和食レストランもありパンフレットをしっかり見て考えれば良かったかな?イルミは行って損はありませんがレーザーが分かりにくいかな 満足して帰ってきました。寒いので厚着手袋必要です。
家族旅行で行きました♪とても広い施設内に様々なアトラクションがあって、ゴルフやアスレチックもあって子供だけでなく夫も大興奮でした!イベントも数多く行っているようですし、いつ行っても新しい発見がありそうです☆
名前 |
キャンドル体験 遊工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-54-3006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遊工房 キャンドル体験価格帯 容器¥1000~飾り 1人¥2000前後私のは総額で4000¥ほどです。こだわりを持って思い出をキャンドルに構想してるはずなのに勝手な横槍をされた。こうしたら良いと店員が手を加え構図をめちゃくちゃにする上に、アドバイスされた飾りを動かして接着剤を借りるなどした時に態度が悪く、固める工程の時に触ろうとした訳でも無いのに覗き込んだだけで、まだです!と威圧されました。蝋は店員が入れるのですが、何故か隣で固められてる複数の作品より圧倒的に気泡の量がとても多く、作り手の気持ちを形にする大切な作業なのに雑にされて、とても気分が悪いです。